『凱の阿修羅琴よ、なびけ』第2話
「よし、これから、東京の葛飾は柴又に行くじゃんね」
「そこに帝釈天がいるんやね?」
「ああ、柴又帝釈天と呼ばれる帝釈天題経寺があるじゃん」
「いや、僕は知らんかったよ」
「ワタクシのデータベースには刻まれておりますデス」
集った途端にぴーちくぱーちくだ。
うるさい阿修羅に大王は呆れていないだろうか。
観光バスは、もう新しい学校のものに変わっており、言いたい放題なのは、俺自身否定できない。
「稚田は、映画で知っているっす」
「ああ、寅さんじゃんね。俺んちから電車で一駅じゃん」
「そうか、東京だったっすか。稚田の暮らす寂れた町のシャッター商店街には、レンタルビデオが結構あるっすよ」
一瞬、皆黙ってしまった。
「移動はどうするの?」
「新幹線は乗れないからなあ」
それが原因だ。
「稚田は、実は、国宝館で、飛翔術も一緒に降臨されたっすよ」
「いいじゃんね!」
「僕にも教えてよ。モテたいし」
「ワタクシももとからできる気がしていますデス」
ラゴくんだけが押し黙っていたので、肩を叩いた。
「うびょー!」
叫びながら、垂直に飛んでいく。
その後、平泳ぎの要領で方向を横にし、水平に飛び続けた。
「これが、飛翔術のようやん」
「お! 羨ましいじゃん。俺もヒーローになるべし!」
再三再四、飛び跳ねてみたが上手く行かない。
「よっし、超感覚を使うべし」
俺は、耳を澄まし続けた。
ふと、遠くで糸を弾く音がする。
阿修羅琴だ。
「我と心を一つにせい」
「了解じゃね」
気を込める。
「はーあ! そりゃあ!」
足下がスースーすると思った。
俺の体は軽く、自在に舞える。
「できた! できたじゃん! 皆で飛べるようになって、時間を超越して柴又へ行こうじゃんね」
ラゴくんとバチくんと俺はクリアだから、後は自惚れキャラケンくんと従順なシッタくんの尻を叩けばいい。
「ワタクシもアシュ様のデータを拾わせて貰いました」
シッタくんが小さく「ヒショウ」と唱えると、頗る速さで飛び上がった。
「僕だって、孔雀のようになりたい! ギイー」
キャラケンくんに、孔雀ってどれほど飛ぶかとは、突っ込まない。
「やめれや、キャラケンや。イケメン台無しやん」
「うるさいなあ、餅!」
「図星やん。酷っ。キャラケンは置いてこ」
俺が上空にいるラゴくんを制した。
「やめるじゃん。俺達ヒーローじゃんね。ラゴくんには、後で甘い物を奢るから、こらえて欲しいじゃん。キャラケンくんには無尽蔵の力を感じるじゃん。置いて行かれないことを信じているじゃんね」
皆で、東京の空へ向かう。
「ゴー!」
俺達四人は、飛び立った。
広いと思っていた興福寺、それのみならず、京都そのものが小さく感じる。
「ちょっと、ちょっと! ちょっとー!」
キャラケンくんもやればできる子、怖がりなだけだと思っていた。
大丈夫だろう。
「ムーキー! 酷過ぎない?」
「おめおめ。飛べたじゃんね」
俺は、カピバラの微笑で返す。
先ずは五人の飛翔体は雁のように並んで、東京を目指す。
高速で飛んでも息苦しくもない。
寧ろ清々しいと感じていた。
「さて、舎脂様を救う本物のヒーローになるじゃんね」
俺の独り言は、風に掻き消えたのだろう。
キャラケンくんは、シッタくんに、如何にお肌を大切にするかを語っていた。
シッタくんは、「デス」を連発している。
ラゴくんは、バチくんに、甘い物の美味しさについて話を聞いて貰っていた。
さり気なく、まったりしたヒーローだと思う。
俺の意気込みは軽くピンボケだ。
「まあ、ええじゃんかな」
◇◇◇
「到着じゃん」
「よ、と、と。やっとや」
「着いたっすね」
「酷過ぎだった」
「デス」
柴又は、俺も来たことがある。
全く関係なさそうだが、俺にも妹か弟かができそうだったので、家族三人で、お参りに来たのだ。
よくお団子屋が取り上げられるが、俺なんかは、たんきり飴が好きだった。
歯の被せものが取れてしまう運命なのだが。
「稚田は、初めてでもないんっすよ」
「へえ。バチは映画関係で訪れたんだ。チャーミングな所があるんだね。僕はこう見えてミーハーでもないからね」
「キャラケンくん、観光したっていいじゃないか。俺だって想い出が色々あるじゃんね」
キャラケンくんは、腰に手を当ててそっぽを向いてしまった。
俺よりも一つ上なのに、どこか子どもっぽい。
些細なことだが、彼の腕は細く、阿修羅像の姿に似ていると思った。
「さて、参道も注意しないといけないじゃん」
「ワタクシもサーチし続けるデス」
そうだ、帝釈天が舎脂様を抱えてどこにいるのかは、全く分からない。
「アシュや、いつ甘い物を奢ってくれるやん。お団子でもええやんよ」
「そ、そうか。旅行のお土産にもいいね。お祖父さんらは、やわらかいものがいいじゃんね。帰りにしよう」
ラゴくんは正直だからな。
「ああ、腹が減っては戦ができぬやん」
この佃煮屋さんにも気配がない。
「アシュ様、サーチ完了デス。帝釈天は、帝釈天題経寺に潜んでいる筈デス」
「でかしたじゃん」
「他になにか匂うっすか? 超嗅覚で」
「お……。乙女のかほりがいたしますデス」
「舎脂様じゃん」
俺達は、黙したまま題経寺へと一飛びした。
「あのさ、舎脂様の名を呼んでも返事ができないと思うんじゃん」
「なんでや?」
「まあ、オーバカさんね」
「なんや、その死語」
俺は、ラゴくんとキャラケンくんの間に入る。
「一致団結じゃんね。OK?」
ラゴくんは首肯したが、キャラケンくんは頬を膨らませている。
餅が移ったのか。
「よっしゃあ、ゴー!」
「ワタクシ達は、敵の匂いが分からなくなりましたデス」
「大ごとじゃね?」
さり気なく大切なことを伝えるのが流行っているのか。
「僕の超視覚によると、あの太鼓橋のような回廊の向こう側だ」
「あんな低い所をよくも通れたじゃんね」
「恐らく飛び越えたっすよ」
「バチくん、最年長なだけあって、流石じゃん」
誰かが決めた訳でもなかった。
二手に分かれて、ラゴくんと俺は回廊へ正面突破、バチくんはその場に留まり、キャラケンくんとシッタくんは裏から回った。
「うわあ!」
「おわわわ……!」
俺達とキャラケンくん達が回廊の所で鉢合わせとなった。
「すると、バチくんが危ないじゃん?」
四人で境内の真ん中にいたバチくんの元へ駆け寄る。
いない。
背後から、黒い影が落ちた。
「グ、ハハハハハ! おのれら、阿修羅大王の使いか! コイツは、婆稚だろうよ」
「うう……」
あの筋肉ムキムキのバチくんが左手で吊られている。
危険だ。
帝釈天は、眉が右を特に吊り上げ、黒目の中に赤い瞳をたぎらせて、目尻がぐいっと上がっている。
髪を煌々と赤くし、上に逆立っており、顔全体がごつごつとして、顎が割れている。
「僕が、そうだが。阿修羅に変わりはない」
「ググ、ハハハ! 佉羅騫駄か。小童め」
二秒でキャラケンくんが同じく左手で吊り下げられた。
「ヒューイイ……」
「キャラケンくん、息はできるか?」
残る三人、シッタくんとラゴくんに俺が、遥か下から見上げている。
「帝釈天の大足をおみまいする」
ズガアと右足を上げると、素早く俺達を踏み潰そうとした。
「やっべえじゃん」
「デス」
「そうやん」
急いで逃げたが、それどころではない。
爆風で吹き飛ばされた。
「次は、ゆっくりと大足をかますかな」
「他の人に迷惑を掛けるんじゃねえ。俺達は、裏の土手へ行くじゃん。矢切の渡しで、再会しようじゃんね」
「小童、約束を反故にするのか」
「人質がいるじゃねえか」
俺達三人は、さっさと、矢切の渡しへと移動した。
ずん……。
ずん、ずんずん……。
「こっちに来るやん」
「分かり易い足音じゃん」
「ワタクシは、渡し船を止めに行って来ますデス」
「了解じゃん」
帝釈天は、あの足で踏み潰すしか能がない。
どうにかして、逃れつつ、攻撃する方法はないのか。
短時間で考えるんだ。
「俺は、考える、考えるじゃん」
母さんに修学旅行へ行かせて貰った。
澄花と言う名からは想像できない程、手肌を荒らして、スーパーの調理場に立つ俺の母。
「俺が無事で帰らなかったら、心配するじゃん。お土産も渡せないし、もしかして、お別れの品になったら、泣かせてしまうじゃんね」
俺に備わっているのは、超聴覚のみ。
これでは、攻撃も防御もできない。
「考える、考える、考えるんじゃあ――!」
帝釈天が人質二人を手に、大きな足を上げたときだった。
俺は、瞬時に飛んでいた。
「グ、ハハハ!」
「隙ありじゃん」
トゥルンルンルン……。
シャララララン、ツァルルル……。
阿修羅大王の阿修羅琴がなびく。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?