ナマケモノ

冒険者風に情報リテラシー論のレポートを書くかもしれないけど書かないかもしれない…

ナマケモノ

冒険者風に情報リテラシー論のレポートを書くかもしれないけど書かないかもしれない…

マガジン

最近の記事

第八階層 テレビの衰弱と動画メディア

現代の若者はテレビを見ている時間とスマホを見ている時間どちらが長いのだろうか。私はスマホを持つようになってからテレビを見る時間が減った。Wi-Fiを繋いでからは朝のニュース以外でテレビを見ることはほとんどない。だいたいスマホでYouTubeなどの動画メディアを見て過ごしている。 テレビからYouTubeへスマホが普及するまでは通勤・通学の時にはガラケーでテレビを見て時間を潰す人が多かった。しかし、スマホが普及した2012年9月頃からは、通勤・通学の時にスマホでYouTube

    • 第六階層 多様な連絡手段のインフラ化

      前回はキュレーションについてを記したが今回はネットで自分を守るためのことについて知ることができた。自分の身は自分で守ろう。 自衛することWeb上にメールアドレスをテキストでもHTMLでも載せてはいけない! 【NG】・テキストで書く・画像にする・リンクをメール起動にする・E-mailを画像でaltなしでメール起動リンクにする・E-mailを消して画像にしてメール起動リンクにする 【GOOD】・E-mailの画像でリンク先をフォームにする・画像にしてリンク先をフォームにする

      • 第五階層 キュレーションが必要

        第四階層ではスマートフォンの普及に関することが分かった。スマホ依存症というものが問題視されているらしい。今日の探索は今話題のキュレーションというものだ。さあ今日も頑張って生き残ろう! 製品・サービスへの執着の減退購入前に商品の情報収集や比較検討しない消費者が日本では6割弱もいる。購入する商品やサービスに興味、関心があまりないらしく、吟味することなくぱっと決めてしまう消費者が先進国に多くなってきている。この原因に、購入時の3つのストレスがあるらしい。1つ目が買い物のために集め

        • 第四階層 スマートフォンの普及と課題

          前回はソーシャルメディアについて記録した。SNSを使うための媒体であるスマートフォンについてをこの階層では身に付けることができるらしい。今回も私たちの生活に深く関わる問題だ。注意して進んでいこう...。 ガラケーからスマートフォンへ板状になったことで画面サイズは大きくなり、タッチパネル式にもなったが液晶のガードがなくなった。文字入力はトグル方式からガラケーにはないフリック方式が主流となり、操作がシンプルで軽くなった。また、処理速度がパソコン並に早くなったことで動画やゲームが

        第八階層 テレビの衰弱と動画メディア

        マガジン

        • 情報リテラシー論レポート
          7本

        記事

          第三階層 ソーシャルメディアの台頭

          先週の第二階層では検索エンジンについて知ることができた。検索エンジンの調査結果は今回の第三階層でも大いに活かされるだろう。前回はコピーとの熱い戦いが繰り広げられたが、今週はいったいどんな冒険が待っているのか... 政治とソーシャルメディアの広がり2001年6月14日に小泉純一郎元首相が首相初のメールマガジンを発行した。最盛期には225万人以上の読者を抱えており、総理退任に伴って2006年9月21日に最終号となった250号までに配信総数4億5000万、読者からの意見や感想が4

          第三階層 ソーシャルメディアの台頭

          第二階層 検索エンジンの変遷と進化

          先週の第一階層ではインターネットの歴史やこれからやってくる5Gについてを知ることができた。第一階層だから可愛いモンスターが待っていると思いきや、案外厳ついモンスターが多かった気はしないでもないし、だいぶ道に迷いながら記録をつけていたが、様々なサポートもあってなんとか形にはなったように思う。これからどんどん成長していきたい。 WebサイトYahoo!をはじめとしたWebサイトのメニューにおいて、選択肢(例えばニュースのジャンルなど)を与える場合は5個が理想的ではあり、多くても

          第二階層 検索エンジンの変遷と進化

          第一階層 インターネット概論と歴史

          私は情報リテラシー論を習得するため、月曜5限大講義室というクエストに本格的に参加することにした。 神パレットによれば先週のゼロ階層で生き残った者がボス討伐の権利が与えられるらしい。そしてボスを倒すことができたら晴れて情報リテラシー論を習得できるそうだ...つまり私たちはこれから様々なツールを駆使して仲間と協力し、最上階で待ち構えるボス、そう『よこたんのテスト』を攻略しなければならないのだ...! 私たちの攻略では武力は決して使わない。争いからは争いしか生まれないからだ。私

          第一階層 インターネット概論と歴史