見出し画像

秋の語学に向けてのお買い物【その3】:ワイヤレスイヤホンとかいう文明の利器を試してみよう

東京遠征の成果を物品に還元する企画(って、身も蓋もない言い方ですが)、今回が最後の第3弾でございます。

で、第三弾は…これもイヤホンで、「その1」とかぶってるやん、というツッコミの声が聞こえてきそうではあります。が、オフィスぴの吉(つまり私)としては明確に用途が違います。

「その1」のヘッドホンはPC作業用、そして今回のは外出用。外出先で使うからには、痩せ活にせよ音楽を聴くのにせよ、ワイヤレスのほうが便利なんだろうなと言うのはかねがね感じていたことでありました。

ウォーキングなりトレーニングなりを外でやるととにかく汗をかくのですが、汗を拭くたびに有線のイヤホンをいちいちはずさなければならないのが面倒ではあったのです。

それでも、特にイヤホンを買い替えようと思っていたわけでもなかったのですが、先般東京に行った際にあちらで仕事をしている身内と会う機会があったときに、ワイヤレスのイヤホンが役に立っているという話を聞いたので、それで影響されてしまい、自分も欲しくなったのでこの際に買ってみたという次第です。

【新世代ワイヤレス・蓋を開けたら瞬時接続】bluetooth イヤホン Bluetooth5.3+EDR ワイヤレスイヤホン AAC/ SBCに対応 ハイレゾ音質 大容量2600mAh充電ケース イヤフォン単体8時間再生 合計150時間連続再生 自動ペアリング LEDディスプレイ残量表示 タッチコントロール 簡単操作 HiFi重低音 ハンズフリー通話 Type-C急速充電 ENCノイズキャンセリング 小型/軽量 完全ワイヤレス イヤホン IPX7防水 心地よい装着感 左右分離型 片耳/両耳モード ブルートゥースイヤホン Bluetoothヘッドセット ビジネス/WEB会議/テレワーク/仕事/勉強/通勤/通学/ランニングやスポーツなどに適用 日本語取扱説明書(ブラック) amzn.to
3,880 (2022年09月30日 14:09時点 詳しくはこちら)
Amazon.co.jpで購入する

配達が遅れていたのですが、昨日ようやく到着しまして、さっそく使ってみました。ノイズキャンセリングも地味にありがたい。今まで外出時に使っていたイヤホンは1000-2000円くらいの安価なものですませていましたが、この価格帯でもこれだけいいのだったら、やはりさらに上の価格帯のものはもっといいんでしょうね…きっと。

まあこのへんにどれくらい投資するかというのは難しいところで、先日言及した携帯用の音楽プレーヤー一つとっても、高価なものはどこまでも高価みたいですし…こないだ、AA研の山越先生に教えてもらったこれは、価格を見た瞬間に声が出ましたもんね…

マジかよこの価格…こんなのを買おうと思ったら、どれくらい悪事をはたらかないといけないのだろうか…

冗談はさておきまして。これで秋からのサウンド環境はそろいました。あとは語学をやるだけ…ですね…語学、やらないとね…

この記事が参加している募集

#買ってよかったもの

58,888件

記事を最後まで読んでいただき、ありがとうございます。Çox təşəkkür edirəm! よろしければ、ぜひサポートお願いいたします!いただいたぶんは、記事更新、また取材・調査のための活動資金に充てさせていただきます。