見出し画像

世界を変えられないなら、お前が変われ

これは、あるアニメの名台詞です。

私は学生時代に聞いたこの言葉を今でも、根強く覚えています。
その時はただ、かっこいいな〜と言う印象ばかりが厨二病の私には残っていたのですが、今になって考えてみるととても本質的なことだと思います。


皆さんも経験はありませんか?

自分が所属する会社を、同僚を、友人を、恋人を、家族を、変えようとしたことが。

しかし結果はどうだったでしょうか。上手くいかなかったことがほとんどではないでしょうか?


そうです。何かを変えると言うのは人にとってとても難しいことです。

それが自分の影響力の輪の外にあったとすればなおさら。


人を変えるには、多大な労力と長い働きかけと相手がそのことを変えたいと思っていることが必要不可欠です。

そう、つまりこちらからの一方的働きかけでは、ほぼ不可能なのです。


このことをまず理解してください。

今あなたには、恋人がいるかもしれません。大事な仲間かもしれません。家族かもしれません。

その人をあなたの力で変えるのは不可能です。


しかしだからといって、諦める必要はありません。

あなた自身は変われます。

あなたが望まなくても、相手を変えられないことを理解したなら手段はこれか、逃げるかしかありません。

もちろん、自分を変えるのも簡単なことではありません。自分を客観的にみる力、相手の価値観を受け入れる力、そして覚悟を決める力が必要です。

しかし、必ず変わることができます。なぜなら、あなたには変わらなければならない、変わりたいと思う理由があるはずです。


自分は変わる、ということを声に出してください。そして今すぐ筋トレを始めてください

あなたが変われば、世界は変わり、未来も変わります。


怪しい自己啓発っぽくなってしまいましたが、覚えてほしい言葉は一つだけ。


世界を変えられないなら、お前が変われ。



ueron
Twitter
https://mobile.twitter.com/u9s9ft

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?