見出し画像

「夢は大きい方が良い」と言われる理由がわかった


その理由は、

「毎日の生活に張り合いが出るから」


考えると、今まで夢や野心を持ったことがほとんどなかった。

夢を叶えるというよりも、目の前にあることを一生懸命やっていれば、次の扉が開く、という人生だった。

でも参加したオンラインサロンの初回で、夢を持つワークを行った。

詳しくは書けないが、そのとき初めて大きな夢を持った。

ただ、書いたけど「そんなの叶うはずはない」とどこかで思っている自分がいた。

でもそのサロンオーナーはいつも言う。

「一度きりの人生、やりたいことやっていきましょう」

と。

確かに、人生の目標として


「死ぬときに後悔しない人生を」

と言うのは、中学生の頃から思ってきた。

そうだよね。
どんな夢だって、持つのは自由だし、無料。
そう思えるようになってから、自分の夢を意識するようになった。

やがてその夢がさらに大きくなった。

もちろん、ときどき「できるんだろうか」と思うことはあるけど、
でも楽しいから、そしてその夢を持っていると張り合いがあるから、モチベーションが上がるから持ち続けているし、常に意識をしている。

すると最近不思議なことが起きる。

ウオーキングしているときに、ヒントが降ってくる。

今日も用事で出かけた先で、普段目にしない光景を見て、また
自分では決して考えもつかないことを思いつく。

今まで自分が夢を持ってなかったら、絶対に思いもつかないことばかりだ。

とても不思議だけど、考えてみれば
「ずっと意識している」=「アンテナが立っている状態」なのだから、不思議でもなんでもない。


と言うことは?


大きな夢を持てば持つほど、それを意識すれば意識するほど、
アンテナに引っかかって、結局夢は叶う方向に行くのではないか、と今仮説を立てている。


言われてみれば、大きな夢を実現した人は世の中にたくさんいる。


発明家

起業家

インフルエンサー

女優

俳優

作家


当初は、周りから「そんなのうまく行くわけないじゃん」と言われただろうが、そんな意見にも負けず、自分の夢を持ち続けた結果だ。

楽天の三木谷社長の本を読んだとき、楽天市場を思いついて周りの人たちに相談をしたところ、みんながうまく行くはずない、と言ったから、やると決めた、と言うようなことが書かれていた。


みんながやらないのであれば、競合がいないと言うことだと思ったのだそうだ。


夢を叶える人は、こんなところが違うのだと思う。


大きな夢を持つための秘訣は、

自分で制限しないこと。

自分がこうなったらいいな、と思うことを素直に、そのまま言葉にすること。

それがどんなに大きな夢でも、少なくとも夢があることで毎日が楽しいし、ワクワクする。

それだけでも、夢を持ってよかったな、とつくづく思う。

そこそこの人生だと今でも思うけど、じゃあこのまま死んで悔いはないか、というと、もっと見てみたい世界がある。

だったら、その世界を見てから死んでもいいんじゃないか、と思っている。


夢を持つのは無料。


大きな夢は持っているだけで楽しい。

夢を意識すれば、アンテナが立って必要な情報が入ってくる。

こんなことを毎日実感しながら生きている。

これが結構楽しいんだよね。


サポートありがとうございます!いただいたサポートは、次の良い記事を書くために使わせていただきます!