見出し画像

私たちは存在しているだけで、価値がある

某日、ある人と話をしていて思わず言った言葉があります。


「あなたが亡くなったら泣いてくれる人がいますよね?何人くらいいると思いますか」

と。

もちろん、突然こんな質問をした訳ではなく、話の流れで聞いて見ました。

すると、「そんな泣いてくれる人なんて、多くないと思いますけど・・・10人くらいでしょうか」


と答えたので、「その10人の人にとっては、あなたは存在しているだけで価値があるってことですよ」と言いました。


なぜこんな話の流れになったのか、というと、その人が「人に認められないと、自分に価値がないと思ってしまう」と言ったからなのです。

このように考えている人は、本当に多いな、と感じていますが、これは「社会からの洗脳」だと思っています。


でもその人はそれに気づいていない。

お節介だと思いましたが、私は一歩踏み込んで言ったのです。

「あなたが自由に、思ったように生きたとしても、周りの人に迷惑をかけるような人ではないから、自信を持って」と。

自分の思うように生きていても、周りの人には何も迷惑ではないのです。

もしかしたら、その人が自由に生きているのを見て、良い刺激を受ける人だっています。

もちろん、一方でその自由に生きているのを妬む人はいるでしょう。

でも、そんな人とは距離を取ればいいし、知らない人なら尚更、自分の人生に参加させる必要はないのです。
取り込まなければいいのです。
あなたの人生はあなたのものですから。


存在しているだけで価値がある。

これは幼い頃から自然とそう思える環境に育っていれば、なんの問題もなく、そう思えるのですが、あらゆる社会の洗脳を繰り返し受けることによって、「誰かに認められないと、自分には価値がない」と思ってしまうのです。


なんと、もったいなくて、なんと怖いことででしょうか。

私たちはこの世に存在するだけで価値があるはず。

人間だけではありません。
犬も猫も、そして花も木も、すべて自分の生きたいように生きているだけで、価値があるのです。

犬や猫は存在だけで、人に癒しを与え、花も咲いているだけで癒されます。
犬も猫も誰かに認められようと思って、生きていません。
木も、自分の生きたいように生きていて、季節がくればその形を変えますが、
それだけで癒しと酸素を与えてくれています。

好きなことをして、その結果誰かが認める、誰かの役に立つということは
あるでしょうが、先に誰かに認められることを目標にするのは、違いますよね。

私は、それを伝えたくて一歩踏み込みました。

いつも踏み込む訳ではないのですが、通じているといいな、と思っていたら、
メッセージが来て、「自分を変えようと思う」とありました。

通じたのかな、と思って嬉しくなりました。

大事なことなので、もう一度書きます。

私たちは、存在しているだけで価値がある。

サポートありがとうございます!いただいたサポートは、次の良い記事を書くために使わせていただきます!