見出し画像

ES面接で聞かれた質問de自己分析_いくよ~#012

大学時代にあなたが周囲に影響をだしたことは?

実際に面接で聞かれた質問で、自己分析!
これならムダにならないでしょ。

自己分析しながら
エントリーシートと面接対策、やっちゃいます。

・面接で実際に聞かれた質問
・こんな回答はダメ
・面接官の疑い
・答え方のコツと考え方
・先輩の回答例

をお伝えします。

なんでこんな自己分析を作ったか、というと…はこちら


エントリーシート面接が必ず楽になる
就活自己分析101本ノック

影響
12本め
大学時代にあなたが周囲に影響をだしたことは?

目指せ内定アウト&セーフ

面接ではこんな回答はダメです。

「課題が多い先生を大学に抗議した」
は自己中心的な反抗の印象を受けます。

「あの先生はやめとけとSNSしたら、履修者ゼロで科目閉講にできた」
は、表現の自由のはき違え、NGです。

面接官は

自分の言動が良くも悪くも相手や組織に
影響を与えるってきづいているかな

良い影響を与えるには
信念や行動力が必要だけど…ある?

と疑っていて

周囲に働きかける力

を確認したいと思っています。
答え方のコツ (クリックすると見られます↓)

目指したのは
「エントリーシート面接が必ず楽になる」こと

自分の場合はどうなんだろう?
マンツーマンで自己分析
やってみたい人はWEBからどうぞ。

次に続きます!


就職塾向日葵は…
東証一部上場企業の採用担当として年間5000通の書類を7年間見てきて、
学生を落とす側でなく就活生のミカタになりたいと一念発起
2005年の創業からずっと就活生を指導してきました。

向日葵さんと話したくなったら
初回 無料 面談にどうぞ。

向日葵だからこそ、あなたに伝えられることがあるはずです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?