見出し画像

モノを捨てるだけでは、ミニマリストになれないよ。

モノを捨てまくるだけでは、ミニマリストにはなれない。

ものを捨てて空いた空間をまた埋めようとしてり、同じようなものをまた購入してしまったり

少ないもので、どう生活するのか?


物に対しての、効率化を考える。

それだけしかできないものは買わない。
便利グッズはもってのほか。

例えばブンブンチョッパー

みじん切りをするために、これを持つ余裕がいるか考える。
包丁一本で済むところを、確かにこれを買うとみじん切りは早くなるが、これを洗う時間と収納するスペースが必要となる。

費用対効果はどうかを考えてみて、自分が本当に必要なのかを考える。

調理器具の便利グッズは手を出しやすいので、気をつけなければいけない。

そもそも料理をしない人に限って、こういうものに手を出しやすい。



物への執着を捨てる

1年使わなかったら、これからは必要ないってこととはよく言われるが、

それでもなかなか捨てられないものってあります。

私の場合はアルバムやビデオテープ。
写真をデータ化するために、いろいろやりましたが、結局データ化をしたらとて、見るかといえば見ないものです。
過去は振り返らないと決めてしまう。未来だけを見て生きるとこの際に決めて
私は捨てました。


自分自身の信念を持つこと。

自分を鍛える


一つのものを使い回して、いかに少ないもので暮らせるか。
ブンブンチョッパーのような便利グッズ。

ものに頼ればできるような気がするのは気がするだけなことが多いです。

そもそも料理などやらないのであれば、もうしないと決めてしまう。

嫌なこと、苦手なことはしないと決める。


物に執着しない。

思い出は頭の中に。忘れっぽい私は
思い出はデータ化に。もしくはアウトプットして、他人に覚えてもらう。笑笑

少し油断すると、どんどん家の中にものが入り込んでくる。

断固としてモノを家の中に入れないという強い意志が必要。

他人から見ると、おかしなひとと思われても、とことんまで突き詰めた方がいいと思う。

そこから、ほんまに必要なものが見えてくるんちゃうかなぁ。

物に頼らず、自分自身を鍛える。
自転車や車を使わず、歩いて移動する。

ペットボトルが開けられなくならないように手指を鍛える。

たくさん着込まなくていいように、冷え性改善を行う。など、

自分自身の身体の健康のために鍛えて、物に頼らないように頑張る💪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?