年末の波に揺られて

どうもこんばんは。クリスマス前から年末にかけてどこも人でいっぱいになりますよね。この雰囲気嫌いじゃないけど、嫌いじゃないけどそこまで拘るかい?クリスマスと年末年始に。旧友の帰省に合わせてというのもわかります、わかりますがそんなに仲良かったのなら無理してでも真夏にでも会いに行ったりするものでは?と思ってしまう捻くれた思考の持ち主ですどうもこんばんは。捻くれたと言えば、母の作る筑前煮が毎年楽しみで必ず捻りこんにゃくが入っているのです。漢字を見て食べ物、さらにめちゃくちゃコアな食べ物を思い浮かべてしまう自分に日々脱帽しておりますどうもこんばんは、寒いですね今日も。先日、取引先の方々と忘年会をする話になり幹事を任されたのですが、僕の不手際によりネット予約がきちんとなされておらず、人が大勢いる繁華街で取引先の方々と立ち竦んでしまいました。こういう事が起こり得るからネットは嫌いなんだ、と最近のネットに疎いおじさんでも言わないような言い訳をぶつぶつ言いながらお店を探し何とか二軒目で来るようなバーを見つけ事なきを得ました。年末パワー凄すぎ、人多過ぎ、店空いてなさ過ぎ。幸いにもほぼ何でも揃っている都市圏に住んでいるので遊ぶ場所には困らないのですが、人が多過ぎるのも難点だな、と当たり前の事を近所のネットカフェからお送りしました、ゲーマーのカチカチ音が凄くうるさい。また、今のnoteの状況が全然視聴者のいないニコ生配信者みたいだなと思い、恥ずかしくもあるのですが文字をこうやって書くことも日々少なくなってきているので続けていこうと思います。スキを押していただいた方にメッセージを付けられるとの事なので、僕の誠実な想いを込めました。良かったら押してあげてみてください。ここまで読んでいただきありがとうございました、それではまた来年の有馬記念の日に会いましょう。さよなら。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?