見出し画像

有給休暇は計画的に大胆に使っていこう

正社員、パートの働く皆さんの宝でもある有給休暇。
ここ最近では年に5日以上の使用が義務化されています。
働いていないのに給料が発生する有給休暇。
これを捨てるのはもったいないです。
計画的に、時に大胆に使っていきましょう。

有給休暇の使用に特別な理由は必要ない

有給休暇を申請するためにわざわざ理由を尋ねる上司がいますが
特別な理由は必要ありません。私用で十分です。
『用事ができたので有給休暇を使います』で十分です。
しつこく聞かれても適当に話を流して問題ありません。

繁忙期を避けると使いやすい

繁忙期を避けたほうが有給休暇は使いやすいです。
暇な時期は有給を使ってリフレッシュしましょう。
なるべく平日に使うのがオススメです。
行きたかったお店に行くも良し、ゆっくり寝るのも良しです。

会社によって使えるパターンは様々

会社によって有給休暇を1日単位、半日単位、1時間単位で使用できます。
これはそれぞれ会社によって違うので就業規則などを確認しましょう。
なかなか1日休みにくいならば半日、もしくは2~3時間有給を使って
リフレッシュするのがオススメです。
私の職場は半日単位なのでこまめに使ってます。

みなさんは有給休暇をうまく使えてますか?
計画的に使って無駄なく生きていきましょう

この記事が参加している募集

#休日のすごし方

54,013件

#この経験に学べ

53,596件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?