見出し画像

うちのコーヒー事情inドイツ

我が家ではお菓子よりもタバコよりもコーヒーをNo.1消費しています。
試行錯誤した結果やっと一番美味しい飲み方が見つかりQOL爆上がりで大歓喜しています。
調べてみて初めて知ったのですが、うちの飲み方が日本だけでなくドイツの一般家庭の飲み方とも違うみたいです。そんなうちの飲み方について書きたいと思います。ドイツ事情についてはまた今度まとめます。

モカエキスプレス最強説

うちのコーヒー事情

コロナ禍にさまざまなおうちコーヒーを試しまくって
「やっぱりお店が一番おいしいね」と相方(日本人)と意見が一致してから
かなりカフェ通いしたのですがなんせチリツモが痛い。
おいしいブラックコーヒーは一杯3ユーロ=440円、カプチーノは4ユーロ=600円。ラテマネーという言葉の意味を体感してふるえました。

相方と私は
・飲食店勤務なのでコーヒーをお店で飲める(こだわっているわけではないのでけっしておいしくはない)
・毎日1〜3杯飲む
エスプレッソ派

そんななかせめて朝の一杯はなるべくおいしく安く飲みたいという条件で最善の飲み方を探していました。

どうしてもモカエキスプレスがいい

うちではモカキスプレスというヤカン(?)でコーヒー淹れています。


理由はめちゃくちゃ洗いやすいからです。日常使いに向いています。

↑のビアレッティの黄色バージョンを使っています。余談ですがイタリア旅行の思い出としてお迎えして、他マシーンと比べると安いのですが(26ユーロ=4000円ほど)ほんとうにかわいいんですよ・・・・・・

フィルターでない理由は、お茶のように香りをゆっくり楽しむより、眠気覚ましにクイッと飲んだり、ミルクと混ぜておやつがわりに飲むことが多いからです。生活スタイルで自然とそうなりました。

モカのデメリット

しかしどうしてもモカで淹れると
・水っぽい ・独特の鉄味がついてしまう
のでほかの淹れ方と比べてマズイです。汗
一応ミルクで紛らわすことはできますがそれならインスタントでもいいですよね。洗いやすいの極みですから。

原因はおそらくマシン性能的に圧と接触時間が足りないせいだと解釈しています。調べたところマシン水洗いすることでコーヒー油膜をマシンに付着させて独特の鉄味が出ないようになると知ったのですが、
それを徹底しても直らなかったです。カルキ抜きも。ふつうに他の豆もおいしく飲みたいので情報求め彷徨っています泣 解決策(仮)として近いうちにエスプレッソマシーンを導入する予定です。解決とは。

優勝 LAVAZZAのエスプレッソ用アラビカ豆

そんなモカでもおいしく飲める豆が見つかりました。日本でも普通に売ってるようです。水質が違うので味がまた変わるとは思いますが、ドイツパッケージの説明には

”香り高く口当たりなめらか”   ”苦味5/10点”

とありあじ強めの部類です。アツアツのほうがおいしいです。相方によると苦味がつよいのでミルクも合うらしいです。私からするとガツンとブラックがめちゃくちゃ効く。(何に?

作業しながらカップ一杯(125ml)をサッと飲む

普通にドイツスーパーで買えるのですが、特徴として最安と比べると倍の値段します。とはいえ月換算すると1500円で飲み放題なのでカフェ通いと比べると素晴らしくおトクです。節約できるしおいしいコーヒーが家で飲めるし大満足しています。

ドイツ全体で見ると・・・

2022年時点で89,2%の人が毎日コーヒーを飲んでいる

調査対象は年齢性別さまざまなドイツ人5000人)

LAVAZZA社の豆についてはドイツ市場での需要は5本指に入るらしいです。ソース

次に軽くマキネッタについて調べたところドイツ国内消費コーヒーの比率はフィルターマシーン1:エスプレッソマシーン1:その他1らしいです。
うちで使っているモカエキスプレスは「その他1」に入ります。おなじマシーンをビアレッティやマキネッタとも言います。

最後にコロナ後のおうちコーヒーの傾向としてはエスプレッソマシーン(下図)の需要が伸びているそうです。

安いものだと100ユーロで買える

次点 某カフェのコーヒー

ドイツは町によってコーヒーショップ格差が広い印象があります。私の住んでいる都会の街はかなーり市場が発展していて、お店の本格エスプレッソマシーンで飲めるコーヒーはめちゃくちゃおいしいです。

とくに私の街はプロのバリスタが働いているお店が多いです。もちろんドリップもラテアート付きカプチーノも最高です。あと焙煎所が併設されているカフェが多く煎りたてを買い求めやすいです。店名を出したいほど好きなお店があって、リアルでは布教活動しまくっています。もしドイツでお会いすることがあればお伝えします笑

逆に小さい街になってくると外出コーヒーの需要がちがうので、コーヒーの質より安さ・朝ごはん・店内の居心地よさに力を入いれているところが多い印象です。

コーヒーがおいしいお店を見分けるコツですが
・エスプレッソマシーンが綺麗で、でかい
・使っている豆をパッケージ販売している
・イタリア系のお店(ド偏見)

マシーン例。ここでいう美味しいエスプレッソマシーンとはカップの上にレバーとメーターがついてるやつ。忙しいお店だと何セットも抽出口がついてて横長が1m以上ある

一概に豆の種類でおいしさが決まるとも言えないのがカフェ巡りの醍醐味だとおもいます。家コーヒーと違うたのしさがあってどっちも好きです。

まとめ

ドイツでおいしいコーヒーが飲みたい皆様、参考になりましたでしょうか😅

日本住みのかたにも「Lavazza espresso italiano classico」めちゃくちゃおすすめです。PRじゃないですよ!エスプレッソマシーンをお持ちの方は是非お試しあれ!

次回はドイツ全体のコーヒー事情まとめ


この記事が参加している募集

私のイチオシ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?