見出し画像

【3月8日オープニングパーティ】Songs for Flowers in FUKUSHIMA〜花迎えのうた〜

ふるさとはつくるもの。
初日である3月8日は、福島からのゲストと、美しい花見山の花々を国分寺へお迎えします。美しい福島の姿を、福島のわらべうたの響きの中で感じていただけるように、アーティストによるオープニングセレモニーからはじまります。

音楽は、多摩地区を中心に日本全国でわらべうたを届け続けている坂野知恵さん

そしてお花は華活けを通じて、天と地を美しくつなげる龍華師姫月さんが担い手となります。

ぜひ目の前に広がる景色の奥に、あなたの心にある、ふるさとの春を感じてみてください。

セレモニーのあとは、福島の美味しいお酒で、みなさまのこれからの物語に祝杯をあげましょう。

もちろん、カフェスローのみなさまが愛情たっぷりにご用意くださる軽めの夕食をビュッフェスタイルでお召し上がりください。

お腹が落ち着いてきた頃から、福島からお越しいただくゲストの方のお話を伺います。

お一人は、NPO法人花見山を守る会の高橋真一さん

そしてもう一組は相馬の原釜幼稚園の副園長を務める高橋司さんご一家です。

お二組のお話を伺ったあとは、会場にお越しいただいたみなさまもご一緒に対話をしながら、これまでのことを振り返り、そして未来について考えるワールドカフェを予定しております。

事前申し込みの際に、ゲストに聴きたいことや、みなさんでお話になりたいことなどありましたらその旨記載いただけたら、場の構成の参考にさせていただきます。

ぜひ、みなさまお誘い合わせの上、お越しください。
前売りチケットご購入の方、またはご家族やご友人などと連れ合ってお越しいただいた方は、カフェスローさんでお使いいただける、500円分のコーヒーか紅茶のドリンクチケットをプレゼントさせていただきます。ただし、全日程通して、お一人様1回までとなりますこと、ご理解くださいませ。

今回は大人が真剣に、そして楽しげに物語を交わし合う様を、お子さん方にも感じていただきたいという思いより、お子さんもいらっしゃる場とさせていただきます。これから咲く命たちを、あたたかく見守るお気持ちとともにおいでいただけますよう、お願い申し上げます。

日時:3月8日(金) 18:30開場 19:00開演 21:00終了
会場:カフェスロー 東京都国分寺市東元町2-20-10
ゲスト:高橋真一さん(NPO法人花見山を守る会)
    高橋司さんご家族(原釜幼稚園副園長)
案内人:坂野知恵さん(わらべうたうたい)
    龍華師姫月さん(華活けアーティスト)
聴き手:小棚木愛(あいのうみJapan)
参加費:大人5000円、学生3500円、中高生2500円、小学生1500円、未就学児500円、3歳未満無料
定員:40名(お子さん含む)

こんな方、ぜひどうぞ:
福島が好き、福島のことを応援したい、福島の現状を知りたい、福島の新しい面を感じてみたい
震災のこと、あれからのこと、今だから話せることをシェアしたい、みんなの話を聞いてみたい
なんとなく惹かれる
ふるさとが欲しい、ふるさととは何か考えてみたい
美味しいものが食べたい
安全とは何か、安心とは何か考えてみたい
花見がしたい
美しいものにふれたい
音楽が好き、わらべうたが好き、物語が好き
ワークショップが好き
誰かの話を聴くのが好き
野菜が好き
子どもたちが生きる未来のことを考えてみたい
地球全体のために自分が今できることを考えてみたい
今自分のしていることを、大きな視点で振り返ってみたい・・・などなど

お申し込み:いくつかの方法でお申し込みを受け付けております。①Facebook イベントページにて参加表明
②songs.for.flowers311☆gmail.comまでご連絡ください。(☆を@に変えてください。
※祝杯用地酒、ビュッフェスタイルの軽い夕食、お茶、トーク、ワークショップ、福島市花見山のお花ひと枝のお土産など込み
※キッズスペース設置予定ですが、基本的には自己保育となります。お子様同伴で来場される場合はおもちゃの用意がございますので、ご年齢をあらかじめお知らせください。

よろしければ、ぜひサポートをお願いいたします! いただいたご支援は、さらなるアウトプットのための、素敵なインプットのために使わせていただきます✨✨✨