見出し画像

GNP国民生産(消費)量より からGNTime 国民遊び時間 へ。

生産性=生産量/時間。

生産性は上がった。たとえば
生産性=量3/2時間  つまり1.5 これが→ 量4/2時間 = 2 になったとする。

普通は、同じ2時間働いて、4の生産量でイェーイだけど
あれ?
同じ量3だけ作って休んでもいいんじゃない?
市場は飽和して値引き合戦だから

生産性2 = 量3/1.5時間 にしてもいいよね!

同じ時間で生産量を増やさず、
同じ生産量で、かける時間を減らしてもいいわけだ。
モノ余りで過剰生産なんだと意識しよう。

たまには月でもながめましょ の
ダウンシフターズ 高坂君が実践してきたことでもある。

これからは、
GNP(国民総生産量=国民総消費量)よりも

GNTime(国民総遊び時間)

技術やコミュニケーションで上がった生産性で、さらに生産量を増やすのでなく、労働時間を少なく&シェアする
(楽しい創造時間は増やしてよく生産の質も上る)

つまり、生産性が上がったから首切りして労働者を少なくするのでなく、その分多様な人を雇って多様性を増す。それはレジリエンスを高め、環境の変動に備える。

市場はモノ余りである。つまり作った分だけ安売りになってしまう。
家も要らないし。人口減な日本ではもうモノは要らない。

それどころか
生産量は増えすぎるとゴミも増える。
(なんとゴミもGNPに換算される。武器や無駄薬も、がれき処理も)
GNPから費やした地球資源をマイナスしないから。
売れ残りは関係ないから
地球がもたない。

エコ生産量=生産-ゴミ 量

成長をとどめた生産量はみなでシェア。
人口はゆっくり減っていけば地球一つで足りる。

働かされすぎで、金融投資複利リターンの犠牲になるより、遊べ
時短して切り詰めた利益は投資層に持っていかれるだけだ。
複利で投資が増える反面だ。

生産の質を上げる はよく聞く。
消費の質も上げよう (^ ^)

いや、生産過剰なんだから、消費も質より、ただ量を減らす。

消費しないで、あそぶ、いきる、まなぶ、つくる。

(小川愛さんに感謝)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?