見出し画像

「Strawberry Fields Forever 」ビートルズ 訳詩・岩谷宏 を演ってみました~

「Strawberry Fields Forever 」
作・ジョンレノン&ポールマッカートニー 
訳詩・岩谷宏 
歌・内山隆

岩谷 宏・音楽プロジェクト(橘川さん呼びかけ)
に乗ってみました(^ ^)

https://note.com/metakit/n/n511a744464da

高校時代にロッキンオンにめっちゃ影響を受けてましたが
岩谷宏さんの ムラとか個とか すごい刺激的でした。
一方で、彼の「ビートルズ詩集」がすっごい素直な感じで。


ビートルズ詩集 単行本 – 1985/3/1 ビートルズ (著), 岩谷 宏 (翻訳)

その2面性にやられてました。
(もちろん動画の歌詞はこの訳です)

歌詞を再掲します。

「STRAWBERRY FIELDS FOREVER」
by John Lennon & Paul McCartney

きみを連れてゆきたい
ぼくはいちご畑へ行くんだ
なにごとも現実ではなく
あくせくすることはなにもない
濃いあまい香りで
気を失いそうないちご畑
目をとじてごらん楽になるから
ひらいたって見えるのは誤解ばかり
もう人のゆうことなんか
気にしなくっていいんだ
なにも 気にしなくていい
受験とか 就職とか
この世でなにものかになろうという望みなんか
ぼくはもう捨ててしまった
そして 愛するきみよ
きみもいっしょに捨ててほしい
ぼくはきみを
いちご畑につれて行きたいんだ
人間って、木みたいなもんで
つまり それは 高いか低いかで
きみと同じ木はどこにもないんだよ
だからなにもムリして 人と
調子をあわせようとしなくてもいい
なにごとも現実ではないし
あくせく考えることはなにもない
永遠のいちごばたけ
それはもしかして
ぼく自身のことだろうか
それともぼくは
夢をみてるんだろうか
はっきり言おうとおもって
はっきりしたことなど一度もなく
もうろうとして
とらえようがない?
でも
だから
ここは もう たしかに
あたりいちめんの
いちご畑か
もどれないよ もう

※『ビートルズ詩集』74?77ページ(英詩部分も含みます

ビートルズ詩集 単行本 – 1985/3/1 ビートルズ (著), 岩谷 宏 (翻訳)

そうしてたら実は変拍子だとさっき(動画編集後)知りました(汗)
ジョン・レノン 【イカれてる変拍子】10選 by サッカリン

自然すぎて今まで知らなかった・・・

いずれにしろあちこち間違えてたりしますが、、、m(_ _)m

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?