見出し画像

2030年の天草に向けて

2030年の天草

2030年の社会は天草はどうなっているでしょう? 

という質問がとある高校の委員会に出席したときにいただきました(^ ^)

バックキャスティングな素敵な問いです。

どうなっているか ではなく どうしたいか どうありたいか として回答しました。

以下それに加筆(主に①)してみました。本当はもっと書くこといっぱいですが。

①内面:

天草 は 天たる命の島 という意味です。
天の神さまからのさった、いのちたちの島 のさりの島 です。

ここは 安全で安心です
ひとり一人の命もまた授かりもの。お借りしているもの。
すべては尊く貴く愛おしく愛でられ愛されています

もちろん 一人ひとりがこの上なく、尊い こと
これを一人ひとりわかっていて、またそれをお互いに伝えあっています

恐れず、自信をもって
お互いにいたわりあい、違いを歓び、一つであることを祝い、
外からのひとも受け入れる大きな器としてのここを強く楽しく保持・持続していきましょう

②社会全体(背景)

物質的な経済成長はもう無理(金利は安く、モノ余り、GDPは年々下がる一方)であり、経済は成長から、定常化循環化する。SDGsはさらに徹底される。生産第一・産業・闘いは終わっていく。共創・共生の時代だ。
(ex.コロナで地球温暖化が一瞬止まっている。地方分散が進む(生きがい・意味を用意または、それを見つけ・育み・共育する 場)。
格差解消は既存産業のDXが民主的に進めば、ユニバーサルベーシックインカム等が導入されるなどして進む。)

便利から生きる意味へ 価値観をシフトする
ので、アートやクリエイティブや共創性、楽しむこと、幸せであること が大事

産業は大きくではなく、小さく多様化する なので産業というよりは、ライフモジュールというか、暮らし生業というか。

同時にいろんなプチ仕事をグローバルクラウドで共有もするのだろう

③産業

天草の強みは、海山自然の多様性。小規模多品種。+いろんな人。文化。交通。島内外の交流してきた歴史。
グローバル経済競争に巻き込まれてしまうよりは、例えばヨーロッパの田舎村が地域ブランディングしているように、ローカルに特化。ACT天草 * 発信toグローバル を天草モデルに。
いろんな仕事・生業を創る

1 )オーガニック&サステナブル&地域での6+4次化を行う。
小規模で自律分散型でローカルな、自然エネルギーを進める
(小水力、地熱、潮力、風力、太陽熱、小規模バイオマス、太陽光、そもそもエネルギーを減らすこと)
富裕層+意識高い系を顧客想定。
二重価格(地域通貨)で島内流通。

医療依存でなく、自己治癒力を育む 健康礼賛。マインドフルネス、たすけあいわかちあいの安心感、かかりつけ地域医療、オーガ一ニック&肉少なく量少なめの食、元気に生きてぽっくり行くことが福祉。死を受け入れ、全体としての大きな元気を持続する。

2 )モノを作って売るのではなく、生きる意味をベースに、消費でなく創造が楽しい。例えばアート*パーマカルチャー的な農的里山海生活(サステナブル・自律分散・買いならされない ライフスタイル 生きる意味)を発信する。その仕方を教える、体験を売る、観光を入り口にする。移住も促進。(天草ファンとなるコミュニティごと持ってくる・醸成する感じ)

3 )上記のための「実践しつつの10(1+2+3+4(creative))次産業学びラボアート工房」をつくる。

4 )10年スパンだと、既存の農業はマイナス持続しながら、上記を二足目のわらじのオルタナティブとして話し合いながら取り組む。

④将来的な天草の地域像

上記の社会全体は、人任せでは進まない。天草は小さな地球を代表し、未来の地球のミニモデルとして、積極的に天草が先頭を取って進む。
そのために、スーパーシティ(といよりはスーパーのさりアイランド)として、実証実験も含みながら、先進モデルとなる。天草は課題先進地域であるがゆえにそれができる。
もちろんアイランドベーシックインカムを時間減衰型の地域通貨で実現する。

画像1

⑤教育

天草は島(橋で九州本島にも繋がる半島扱い)、海、山、町、多様な人がいる。イノチの現場がある。体験や学びや実践や実験ができる場として価値が高い。

T高校が「実践しつつの1次産業学びラボ」をリードし、高校生はもちろん、そこに事業者も巻き込む際には国等の施策も最大限に活用。

学び の 場として そしてお互いが 尊く 可能性に満ちていること がここは大切にされている

T高校は農商工経営の連携ができるプラットフォームである。

未来を担う小中高生が主体となってビジョンを作って(更新していくのでバージョン0.1)ぶち上げれば、日本中から提携相手と、生徒と先生と、アドバイザーと連携校が集まる! 

「学ぶ場」としてもっと自信をもって伸びよう!

+ シュタイナー教育的な 命の力を伸ばす教育を、天草土着とマリアージュし、しっかり根付き花開き実を結び種を播く



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?