逆算するスプラトゥーン考察 - ガチアサリ1

メインウエポン・サブウエポン・スペシャルウエポンに関わらない一般的な考察

結論

攻めタイミング : ガチアサリ+αを所持 (総アサリ>15) + スペシャル溜まっている + 人数不利でない
攻め準備 : アサリを拾う, アサリ湧きポイントを塗る
攻め準備 : 有利状況でのみ敵を倒しにいく
攻 (非ガチアサリ持ち) : ガチアサリの移動に合わせて少し先をクリアリング, 定期的にガチアサリをチェック
攻 (ガチアサリ持ち) : 遮蔽物裏をクリアリング, 味方位置をチェック (援護 or 敵を任せてゴールへ)
守 : ガチアサリ持ち・落ちているガチアサリを注視する
守 : 潜伏キル (短射程向き) or ゴールに近づかせない (長射程向き)
守 : 自ゴールが開いた時点で速やかに防衛にまわる

復習

考えるべき戦略 = 自カウントを進める (攻) + 敵カウントを進めさせない (守)

基礎知識

・カウントが進む条件 : ガチアサリをゴールに入れる (必須) + アサリをゴールに入れる
・スペシャルポイントが自動で溜まる条件 : 自チームのみガチアサリ所持 or 両チームのガチアサリ所持状況が同じ場合のカウント劣勢時
・延長戦の条件 : 劣勢側にガチアサリがある or 劣勢側が敵ゴールを開いている (詳細)
・敵ゴールを開いている間、自ゴールは開かない
・アサリ1個で2.5秒, ガチアサリ1個で10秒、ゴールが閉まるカウントダウンが延長する (カウントダウンは最大10秒まで延長)
・ステージにアサリは50個まで (アサリを拾う = 相手が拾えるアサリが減る)
・やられると所持数に応じて1-4個のアサリを落とす (10秒で消滅)
    具体的には : 1個 (1), 2個 (2,3), 3個 (4,5,6), 4個 (7,8,9)
・ガチアサリには数制限や時間制限がない
ガチアサリの位置は常に見える
自インクの上のアサリは位置が見える
・ゴールが閉じるタイミングでガチアサリが生成される

アサリを持つメリット・デメリット

・メリット : カウントを進めるのに必要, 敵が拾えるアサリを減らせる
・デメリット : やれれると一定数撒き散らす
基本的には拾う

ガチアサリを持つメリット・デメリット

・メリット : カウント進めるのに必須, スペシャルゲージ増加 (条件付き)
・デメリット : 位置バレる (短射程にとってのデメリットが大きい)

短射程ブキでは8-9個でで止めておく?
(リーグマッチなど連携とれている場合) 長射程ブキにパス
※メリット・デメリットどちらも大きいので議論の余地あり

ガチアサリをゴールに入れるメリット・デメリット

・メリット : カウントを進めるのに必要, 自ゴールを一時閉鎖できる
デメリット : 敵ゴール閉鎖時にガチアサリ生成される (ガチアサリ1個より多くゴールしないと、かえって不利になりうる)

攻 : 攻めるタイミング

ガチアサリをゴールに入れる + アサリをゴールに入れる

ガチアサリを作る (or すぐに作れる) + 味方が複数のアサリを持つ ... 目安 : 総アサリ数>15個
・ガチアサリを持つデメリットを上回る準備をする

スペシャルゲージを溜める
人数有利を作る (人数有利になったのを攻め込むタイミングの目安にする)

攻 : 攻めるタイミングを作るために

・アサリを拾う
・スペシャルゲージを溜める
・敵を倒す

・アサリが出るポイントを中心に十分塗り広げる
有利な状況でのみ敵を倒しにいく (相討ちでは味方人数もスペシャルゲージも減るため攻めるタイミングに寄与しにくい)

攻 : ガチアサリをゴールに入れるために

ガチアサリ持ちが倒されずに、シュート可能な範囲に行く
… 移動の自由度が高くガチホコの攻めに類似
↓(中略 : ガチホコの考察参照)
非ガチアサリ持ち : ガチアサリの移動に合わせて少し先をクリアリング, 定期的にガチアサリ周辺をチェック
ガチアサリ持ち : 遮蔽物裏を安全に (射程のあるメインかサブで) クリアリングして敵の位置を絞る, 味方が交戦しているのを確認して安全に援護 or ゴールに向かう

味方の位置を把握

守 : 敵にカウントを進められる原因

ガチアサリを作られる → 先にアサリを拾って作らせない*

ガチアサリが自ゴールに入る → ガチアサリ持ち・落ちているガチアサリを注視

アサリが自ゴールに入る
*カウント有利時のゲーム終了前などは、ガチアサリにできないのであればアサリを捨ててしまうのが安全

守 : ガチアサリ/アサリを防ぐ

ガチアサリ持ちを倒す (アサリを対象に守る) or シュート可能位置に近づけない (ゴールを対象に守る)

潜伏して確実に倒せる位置になったら攻撃 (短射程向き)
or 敵射程外から塗る (長射程向き)
(ただし自分がガチアサリを持っていると潜伏できない)
*アサリが入れられると自ゴールが閉じるまでの時間が閉じる + その間は敵ゴールが開かない → 自ゴールが開いた時点で速やかに防衛にまわる

参考サイト

https://wikiwiki.jp/splatoon2mix/%E3%82%AC%E3%83%81%E3%82%A2%E3%82%B5%E3%83%AA

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?