ブキ選びチャート

スプラトゥーン2のブキ選びチャート。アップデートや次回作などで環境が変わっても、ある程度考え方が流用できるようにデザインした。

はじめに

持ちブキ (既に使い込んでいるブキ) がある場合は、乗り換えに慎重になるべき。(ブキ毎のプレイヤースキルが重要なため)
持ちブキのノウハウを活かせるチャートを作成 (エイムが安定しやすいブキ使いなら同じジャンルで, ポジションも同じジャンルで)
・好きなブキで楽しければそれでも良い (ゲームを遊ぶ目的は必ずしも勝率を上げることではない)
・ブキの選択肢を広げるのが目的
・新規に持ちブキを作る場合は後衛を推奨してみる (素早いキャラクター操作やアドリブよりも、状況判断の重要性が大きく、スキルを言語化しやすく習得しやすいという仮説)
・絞れるのは大まかなカテゴリーまで (サブ・スペシャルや使用感で決定していく必要あり)

質問1 変更必要性

強ブキが持ちブキ
例 : .52ガロン, N-ZAP, プライムシューター, デュアルスイーパー , スプラチャージャー, リッター4k
・Yes  → 変更非推奨
・No → 2 持ちブキ確認

質問2 持ちブキ確認

・シューター/マニューバー → 4 強ブキ選択
・それ以外 or 持ちブキがない → 3 目標設定

解説 : 既にプレイヤースキル (エイム力など) を要するブキを持っている人は、そのスキルを流用できる強ブキを提案

質問3 目標設定

・トッププレイヤーを目指したい, 難しいブキが良い → 4 強ブキ
・上位層で満足 (ウデマエX中堅は達成可能), エイム勝負を回避したい → 5 安定ブキ
(年齢が上 (20代以降) なプレイヤーはトッププレイヤーは難しいかも...)

解説 : トップを目指さないのであれば安定ブキを提案

質問4 強ブキ選択

希望ポジション
・前衛・中衛 → 環境シューター/マニューバー (.52ガロン, N-ZAP, プライムシューター, デュアルスイーパー など)
・後衛 → 長射程チャージャー (スプラチャージャー, リッター4k)

解説 : 射程・キル速度などの理論値が高水準 (しかしエイムなどのプレイヤースキルに大きく依存)

質問5 安定ブキ選択

希望ポジション (推奨 : 慣れているポジション or 後衛)
・前衛 → 短射程範囲攻撃 (短射程ローラー, フデ, 短射程ブラスター, ヒッセン)
・中衛 → 中-長射程範囲攻撃 (長射程ブラスター, スクリュースロッシャー, エクスプロッシャー)
・後衛 →長射程連射攻撃 (長射程スピナー), 長射程範囲攻撃 (エクスプロッシャー)

解説 : 強ブキより理論値は下がるが、連射力や攻撃範囲などにより安定性が高いブキ

チャートに含まれないブキ

独自の強みがあるかもしれない。

想定パターン1
塗りが強い, サブ/スペシャルの組み合わせが良い, 強いサブ/スペシャルの回転率が良い など
・非環境シューター/マニューバー
・短・中射程スピナー (スプラスピナー, ノーチラス)

想定パターン2
メインが特殊
・シェルター
・長射程ローラー, (未出の) スロッシャー
・中射程チャージャー (14式竹筒銃, スクイックリン, ソイチューバー)

実際にやってみる

https://shindan.now.sh/posts/Nw3ApDSpw6jbY2zFjsGZ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?