見出し画像

婚活4ヶ月目活動報告

うぶ太郎兵衛です。活動の進捗をご報告します。

前回までの内容は過去のnoteを参照されたい。

婚活を始めて最初に出会った女性に、5回目の仮交際でお付き合いの告白をしました。
今回はクリスマスイブの日に告白に対するOKをもらえて、交際がスタートしたところからのお話になります。

まず最初に、お付き合いをしていく上で大事な価値観のすり合わせとして、『自分たちの関係を周りと比べないこと』という約束をしました。
「婚活」の場で出会っている以上、自由恋愛市場で出会っている世間の夫婦やカップルと我々とでは事情が違いすぎるためです。

休日が合わず、平日も私が出張で不在であることが多いので、1〜2週間に1度の日曜日にしか会うことができません。
会えない間はLINEや電話で次のデートの計画を立てつつ連絡を取り、会える時間を大切にして思いっきり遊ぶスタイルでいく事にしました。

それから、私は恋愛経験が少なく、身体が触れ合う直接的なスキンシップや"それ以上の行為"にまだ少し抵抗があるということを伝えました。恥ずかしいとか、後々の責任とかのお話ではなく、なんとなくそういう行為が「相手を傷つけてしまう乱暴なこと」であるイメージが拭えないからです。最近の有名人のスキャンダルを耳にすると尚更。
デートを重ねて少しずつ親密になったら、自然と"そういう事"ができる関係になれるかもね、くらいのラフさで、毎度のデートで変な期待や見返りを求めないことにしました。

クリスマス以降の年末はお互いに都合が合わなかったので、年明けに初詣に行く約束をして解散しました。

年が明け、1月に発生したイベントは、

  • 初詣

  • アウトレットモールへショッピング

  • いちご狩り

の3本。順番に日記を綴ります。

山奥にある蕎麦屋で食事をして、阿蘇の大観峰へ行きました。
展望台に着くと強風で凍えそうになったので、速攻で車に戻り阿蘇神社へ。
お詣りを済ませておみくじを引いたら私は小吉、彼女は中吉でした。
引いたおみくじを結んだところで、彼女が一言、「もう一回引こうかな…」
2回目は末吉だったのでさらにもう一回、3回目でようやく大吉を引き当てて満足していました。よかったね。
そしてノーマルおみくじの隣にあった"恋みくじ"も引く流れに。私は中吉でしたが、彼女は1発で大吉を引いてご満悦。
撫でると願いが叶うという石も一応ナデナデしておきました。
一緒に結婚相談所の休止申請をして初詣デートは終了。

後日、LINEで服を買いたいという話をしたところ、彼女も水筒を買いに行きたかったらしく、それならば鳥栖にあるアウトレットモールに行きましょうという話になりました。
彼女のお父様がJRの株主優待の1日乗車券(普通列車のみ)を持っており、分けて貰ったものがちょうど2枚残っていたとの事で、運賃を支払うことなく鳥栖駅に到着。1時間半くらいかかりました。
そしてその日、たまたま佐賀県内の路線バスが無料の日だったので、駅からアウトレットモールまでも無料で移動ができました。
普段買えないブランドの服を一緒に漁ったり、雑貨店を巡って楽しくお買い物ができました。
帰路も同じくお金はかからず、電車に揺られながらお話していたらあっという間に熊本駅に到着。
次は何しようか考えていたところでフッと思いついたいちご狩りを提案したら賛成してくれました。
そのまま彼女が最寄り駅で降りていきこの日は解散。LINEで次の計画を立てました。

翌週、綺麗な水が湧き出る南阿蘇の水源を見に行ってから、お昼にいちご狩りに行きました。
当初行く予定だった農園は、午前中で食べ頃のいちごが無くなってしまったらしく、別のところを探してなんとか開いている農園を見つけました。
やはり赤いいちごが少なくなっていたので、オーナーのご厚意で30分コースの金額で1時間ゆっくりいちご狩りができ、それなりにお腹を満たせました。
その後、トンネルの中に水路が通っている「水源トンネル」に行きました。
様々な展示品やイルミネーション並んでおり、雰囲気もよかったので、

「手、繋ぎませんか。」

と尋ねると、そっと手を差し出してきたので、手をとってトンネルの奥まで歩きました。

交際1ヶ月目はこんな感じで、心の距離を縮められたかなと思います。
いろいろ落ち着いてきたら一緒に旅行したいね、というお話もしています。これはもうしばらく先になりそうな予感。
うぶなので、無理にかっ飛ばさないでゆっくり想いを育てていきます。

報告は以上㌥。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?