マガジンのカバー画像

プロダクトプラットフォーム本部:メンバーの投稿

191
メンバーが投稿した記事のまとめです
運営しているクリエイター

2023年1月の記事一覧

Ubieに入って1年半、どんなことをしてきたか振り返ってみる。

Ubie Discoveryに入社してあっと言う間に1年半が経過しました。 過去の自分を振り返りつつ、携…

田口 信元
1年前
22

ヘルステックベンチャーと医療倫理

株式会社Ubieに入社して10ヶ月が経過しました。私のメインの業務はプロダクト開発ですが、社内…

Shohei
1年前
55

1人目のSoftware Engineer (Delivery & Success)としてUbie Discoveryに転職しました

こんにちは、Ubie(ユビー)株式会社の Ubie Discovery でソフトウェアエンジニアとして働いて…

stackline
1年前
48

組織の目標管理を内製ツールからNotionに移行した

Ubie株式会社のプロダクト・事業開発組織 / Ubie Discoveryでプロダクト開発や組織開発をやっ…

icchi
1年前
42

組織拡大による成長鈍化を受け入れないUbie Discoveryでやっていること

事業速度と組織拡大の両立のためにこんにちは。Ubie株式会社 Ubie Discoveryのhiro(髙津)です…

デジマ経験者の方と、Ubieで一緒に働きたいと思っている話

この記事はUbie Discovery アドベントカレンダーの延長戦、Ubie Discovery 無限アドベントカレ…

髙原康生
1年前
42

データアナリストからアナリティクスエンジニアへのすゝめ

こんにちは。おきゆき (@okiyuki99) です。最近はアナリティクスエンジニア:データアナリスト = 80:20でやっています。数年前まではデータアナリスト・データサイエンティスト成分が多めだったのですが、逆転してきました。 アナリティクスエンジニアというポジションは昨年くらいから急激に見るようになったと思いますが、この記事ではデータアナリストのネクストキャリアとして、アナリティクスエンジニアはいいぞ!という話をします。 ちなみに、dbtの開発者ブログのこの内容にイ

列が追加されてもVlookupが壊れないようにする簡単な方法

列追加したらVlookupが壊れた!前回の記事で宣言していたスプレッドシートテクニックの続きで…

理学療法士がヘルステックスタートアップUbieで天職に出会った話〜2年8ヶ月越しの入社…

はじめまして!Ubie Discovery 事業開発オペレーションの齊藤浩太郎です。Ubieにジョインして2…

Kotaro Saito
1年前
56

Ubie Discoveryに入社してからの1年半振り返り

Ubie株式会社にプロダクト開発エンジニアとして入社して1年半が経った。 Ubieでなにしてるの…

えんぴつ
1年前
27

Ubie(ユビー)に入社後、8ヶ月たってみて。

この記事はUbie Discovery アドベントカレンダーの延長戦、Ubie Discovery 無限アドベントカレ…

髙原康生
1年前
37

Ubie創業期にKotlinを導入した私が、社の技術選定の転換について思うこと

Kotlinエバンジェリストとして、ガッカリしょんぼり…!? Ubieが、KotlinをやめてGoとNode.js…

たろう
1年前
189