見出し画像

『コーダ あいのうた』にはマスクの 替えが必要

久しぶりにマスクの替えが必要なぐらい泣きました。
娘が全国民に見てほしい映画と絶賛していたため、行きました。
先日のドライブマイカーと同じでアカデミー前に見たいという気持ちもあります。作品賞とって欲しいです。

ストーリーがシンプルでわかりやすい。
歌が良すぎてサントラ欲しいです。
家族愛の話なので、誰にでも共感できる部分がある。
私は母親の気持ちになり、娘が得意なものをわからないつらさがしんどかったです。
子供たちには親か自分の人生が迷ったときは自分の人生を選んでほしいものです。

兄も父も、友達も、相手役の男のもキャラが良いですが、一番は
先生です。
同じ仕事をしている者として、一人の人生を変えることができる存在であることを忘れてはいけませんね。

最近の映画は技術が進化して、凝った内容や演出多いですが、あんまりそういう映画好きではないです。 こういうストーリー重視の映画を見たときは英語が理解できてよかったなと思います。 日本でのプロモーションが足りないのか、私が行った映画館では小さめのシアターで上映され、6割ぐらいしか入ってませんでした。 もっと多くの人に見てほしいです。

映画『Coda コーダ あいのうた』公式サイト



この記事が参加している募集

#映画感想文

66,330件

サポートしていただいたら、おいしい物を買って投稿します。