見出し画像

ジメジメをぶっ飛ばせ!6月27日スタートの毎日投稿デスレース


雨が降るとわかっていれば傘をもっておけばいい。でもさ、急な雨はどうするの?……傘がないなら、まぁ買うか。ヤスです、こんにちは。


昨日は最悪でした。いや、冒頭から何を気分悪いことを言ってるんだってわけですけどね。ほんと朝からテンションが落ちたのです。起きたら全身に発疹が出てたのですよ。いやいやいや、これ、アカンやつちゃうん?


かゆいし、見た目は気持ち悪いし。職場に連絡をして病院に行ってから出勤しました。手足口病やウイルス性の発疹じゃなかったからよかった。詳細は省きますがアレルギー性のなにかしらでした。深刻ではありませんよ。ただ厄介でさ。


んー、免疫力が落ちてるんだよなぁ。今年はなんだか身体が弱いぞ。月1で身体に異変が起きてる。


なので昨日はまったく書く気力がない1日だったのです。身体がかゆいと集中できませんね。キツかった。


それでもなんとか書き置きしてた下書きから2つをひっぱりだして、推敲して出しました。勢いが弱いのは、やっぱり内容が甘かったんだよな。


さて、そんな日でもなんとか書きます。「今日はお休み」って日はないのです。(さすがに昨日はヤバかったけども!)


毎日投稿をしていると、途切れるのがイヤなんですよ。noteで約900日、文章クラブで1500日以上を書いてきてたらね、止めるのがもったいなく感じます。意地だね。やめるのはいつでもできるけど、継続は継続するしかないんだから。


書くのが日常で、書かないのが異様なんだ。書く理由とかクオリティとかポリシーとか、私が毎日投稿するのに理由はないかもしれません。毎日書くから毎日書く。変なの。もちろん読んでくれる人のためってのは大前提ですよ。


チャレンジでもあるんですよね。今までこんなに書き続けたことはないんです、私。だから今は未知の世界を生きてます。どこまでいつまで書けるのだろうか。毎日が新記録でチャレンジです。


そんな狂気の毎日更新に、みなさんを巻き込みます。66日連続で記事を投稿しよう企画『66日ライティング×ランニング〜シーズン2』


この苦しくも楽しい毎日投稿の世界。「自分には無理だなー」「毎日書くことなんてないし」と思うあなたにこそ、ぜひ味わってほしい。


私が、いえ、私たちがいっしょに走ります。毎日投稿にチャレンジしてみません?
いやいや毎日ではないや。66日です。6月27日から8月31日までです。


書く習慣をつけるのは、思考する習慣をとも言えます。考えないと書けませんから。思考習慣が身につけば、書くだけでなく仕事でも趣味でも役に立ちます。


なにかのキッカケを得たい人。
毎日更新をしているnote猛者たちと同じ気分を味わいたい人。
書くのは孤独。一人で書くしかない。でも書く人と繋がりたい。そんなゆるい繋がりがほしい人。


さぁ、怖がらないで。私も毎日ヒヤヒヤなんだからさ。「今日書けなかったらどうしよ」ってさ。


6月は私の誕生月なんです。新しい年齢で新しいチャレンジ。愛と狂気の66日連続ライティング。ご一緒にいかがです?参加してもらえるならこちらの記事にコメントをお願いします。


いやーん、あんた、note界の森鴎外やんかいさー。(くるよさん追悼文)

今日も読みにきてくれてありがとうございます。☔️この記事はクロサキナオさんの企画参加記事です☔️ #クロサキナオの2024JuneJaunt

《66日ライラン2まであと16日》

《2年前の誕生日に書いた記事》

《こちらはシーズン1。現在も66日完走をめざして走ってる方多数!》66日間、毎日投稿してみよう企画を開催中。どなたでも参加可能(新規参加者締め切り済)。ただし1日でも投稿をとばすとマガジンから追放です。


ひとりでなかなか頑張れないなら、私たちがいっしょに走るよ。


◆66日ライティング×ランニングでいっしょに走っている人たち
《6月10日23:59分時点》


文章クラブ活動『放課後ライティング倶楽部』メンバーさん、私の有料記事を購入、サポートいただいた方をピックアップしています。

参加者全員の記事はこちらに。

[画像協力:さちわ]

《お知らせ》

書く仲間、募集しています。有料記事がすべて読み放題。noteもFacebookも同じ記事が読めます。お好きな媒体をお選びください。
noteメンバーシップにご入会いただくと、希望者さまにはFacebookグループにも招待いたします。

noteメンバーシップはこちら《初月無料》

Facebookはこちら

◆文章クラブメンバーさんの近況

能登清文さん
和の心を愛する人生100年時代のお金の専門家(7冊目『世界一安心な米国債・ドル建て社債の教科書』絶賛発売中!)。日本人向けの『米国債投資』とは?チャンネル登録者数24000人!視聴者累計100万人!
【お金の学校】のとチャンーYouTubeチャンネル

この記事が参加している募集

#noteのつづけ方

38,441件

最後まで読んで頂きありがとうございます! また是非おこしください。 「スキ」を押していただけるとめちゃくちゃ感激します 感想をツイートして頂ければもっと感激です ありがとうございます!感謝のシャワーをあなたに