見出し画像

【AI探求コース】9月のまとめ🐶

9月のAI探求コースでは、7月~9月の集大成として、
オリジナルのAIロボットを作ることを目標に学習しました^^

9/10(土)「もしもロボットをつくろう②」

8月の「もしもロボットをつくろう①」に引き続き、
「もしも○○したら、△△をする」というロボットを作りました!

今回は「人物当てゲーム」と題して、
以下のように人を絞っていくプログラムを作成しました!!

みんなで相談しながら楽しく取り組みました\(^_^)/

9/24(土)「オリジナルAIロボット作成」

7月~9月の目標「AIロボットを作ろう」の集大成として、
今まで学んだことをもとにオリジナルAIロボットの作成に取り組みました!

今まで学んだ、

  • Wizard of Oz法(ロボットのふりをする)

  • 声を聞き、顔を見つける

  • 計算する

  • もしもロボット

の中から一つ選んで、
そのプログラムを自分なりに編集して、
オリジナルAIロボットを作りました!

自ら構成を考えて、プログラムを組むこともできるようになってきました!

来月からは、また新しい3か月(10~12月)のタームに入ります^^
ロボホン専用アプリを使ったり、
メタバースのワールド体験・作成をしたりして、
楽しくプログラミングやITを学んでいきます♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?