見出し画像

#2 結婚式の参加

コロナ禍で少なくなっていた挙式・披露宴に参加してきました。
友人の晴れ姿を見届けられたのはとっても嬉しかったです。
司会に落語家の方がいて、豪華でした。ごはんも美味しい、最高!

そして結婚式の余興も復活していい感じのグダり方。余興時間が少なくなったのはコロナのおかげでもあると実感しています。適度に楽しいのが一番ですね、余興は。

しかし、田舎で生活すると周りから言われるのは自身の結婚。
うるせぇ、ほっとけ!と心の中では叫んでいますが、適度に濁しております。

一人で生きるビジョンも見えてないし、結婚するビジョンも見えておりません。お給料も大したものではないので、地道に生きていくしかないという夢の無い生活ですかね。

ただ友人や環境には恵まれているので、悲観になることはほとんどありません。健康に生きて仕事をしていく、といったことが今後の目標です。

就職活動を応援している身なので、就活生の皆さんにはしっかりとどう生きたいか考えて就職活動をしてほしいです。切実に。
生き方・環境・お給料……いろんな面で考えてね!
私は都会には出られなかったけれど(今は出なくて良かったと思っています)、都会に出るのもひとつの手です。

そして帰ってくるのも、ひとつの手です。