見出し画像

【ライブメモ】HOKKAIDO IDOL PARTY「day」(2022/09/23)

◆概要

「TSUIMA」主催の対バンライブ。
1日2部制(今回は1部)
参加者は「タイトル未定」「BYBBiT」「iluxion」「NUANCE」「feelNEO」の5組。

・公演名
HOKKAIDO IDOL PARTY「day」

・日時
2022年9月23日(金祝)
開場 12:00/開演 12:30

・会場
札幌 PLANT

・目的グループ
タイトル未定

◆観戦グループ

iluxion→NUANCE→タイトル未定→feelNEO→BYBBiT→特典会(タイトル未定)

◆タイトル未定

「タイトル未定&BYBBiT 木曜定期公演 Vol.69」(2022/09/22)以来、2日連続。
札幌で2日連続、タイトル未定を観ることができる喜び。

「薄明光線」から始まって「夏のオレンジ」で終わるセトリ。
全体的に明るめな雰囲気。
どんよりとした天気を吹き飛ばすような楽しいステージだった。

特に「夏のオレンジ」が嬉しかった。
振付担当 いどみんさんのインタビュー記事を読んだ直後で、聴きたい気持ちが高まっていたものの昨日&今日4曲目まで登場せず。
「残念だけど聴けなそうだな…」と思っていたところでの披露で高まった。

今回の札幌遠征、2日間で3ステージを観戦。
ライブ後の飲みや感想戦も含めて、大切な思い出になった。
東京はもちろん、また北海道でも観たい。

タイトル未定の皆様、お会いした皆様。
ありがとうございました!

メモ

尺:25分(5曲+MC)
SE:あり

セトリ

SE
01:薄明光線
02:主題歌
03:灯火
04:綺麗事
05:夏のオレンジ
MC

◆他グループ 一言メモ

iluxion

初見。
「様々な瞬間を共に。」がコンセプトの4人組。

「SOL」でお馴染み、𝘀𝘆𝗼𝘀𝘆𝗼𝘀𝘆𝗼𝘀𝘆𝗼𝘀𝘆𝗼さんが楽曲制作。
「クマリデパート」でお馴染み、いどみんさんが振付担当。
理論上、ハマらないわけがないグループ。

実際に観てみた結果…しっかりハマった。
SEから「SOLじゃん…」と高まったし、いざ楽曲が始まったら「いどみんさんじゃん…っていうか、ちょっとSOLみもあるじゃん…」と高まった。

肝心なメンバーのパフォーマンスもよかった。
楽曲ごとの表情変化、身体を大きく使ったダンス。
これからライブを重ねていくことで、もっと魅力的になりそう。

今回の北海道遠征で一番の発見。
今日は牧野汐音さんがお休みだったので、次は全員揃った状態で観てみたい。

NUANCE

「NELN KARIN生誕祭」(2022/09/15)以来。

珍しく撮影可能ということで、撮影に集中。
NUANCEを撮るのは初だったけど、表情の作り方、身体の安定感がすごい。
撮影していて、ダメというカットが少ない。
いつもとは違う形でグループ&メンバーの実力を感じることができた。

<セトリ>

feelNEO

初見。
岡山を拠点に活動する5人組。

心の奥に触れる楽曲と歌唱。
爽やかさの中に少しだけ混じっている切なさ。
見事に青春を体現していると感じた。

初の北海道遠征とのこと。
そんな機会にこうやって出会えるのは面白い出来事。
また、どこかで重なるといいな。

<セトリ>

※引用させていただきました。

BYBBiT

「タイトル未定&BYBBiT 木曜定期公演 Vol.69」(2022/09/22)以来、2日連続。
今日は竹内りおんさんが学業のためにお休み

「タイトル未定」と同じく、2日間で3ステージを観戦。
昨日聴いた楽曲も多くて、それなりに振りコピできて楽しめた。

今回、札幌遠征したからこそ知ることができたグループ。
楽しいライブ、ありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?