見出し画像

【ライブメモ】「タイトル未定&BYBBiT 木曜定期公演 Vol.69」(2022/09/22)

◆概要

「FreeK」主催による対バンライブ。
毎週木曜日に開催。

・公演名
タイトル未定&BYBBiT 木曜定期公演 Vol.69

・日時
2022年9月22日(木)
1部 開場 17:45/開演 18:00
2部 開場 19:50/開演 20:10

・会場
Sound lab mole

・目的グループ
タイトル未定

◆観戦グループ

1部「タイトル未定→BYBBiT→特典会(タイトル未定)」
2部「BYBBiT→タイトル未定→特典会(タイトル未定)」

◆タイトル未定

「TOKYO IDOL FESTIVAL 2022(Day3)」(2022/08/07)以来。

初めて「タイトル未定」を観たのは、2021年1月31日。

それから約1年8ヶ月。
ついに本拠地、札幌でのライブを観ることができた。

しかも、今回が69回目を数える定期公演。
タイトル未定にとって一番のホームといえるライブ。

伸び伸びとパフォーマンスする4人。
いい塩梅のテンションで盛り上がるフロア。
YouTube配信ではなくて、現地だからこそ感じられる空気感。
遠征での姿とは違う、日常を見ることができたようで嬉しかった。

1部はコスプレ公演ということもあり、楽しさ重視なセトリ。
2部はその逆でエモーショナルに振ったセトリ。
同じ20分尺で全く違う趣のステージ。
1日2部あることをきっちり活かしていて見事。

あと、今日の会場(Sound lab mole)
造りや音響・照明など、とてもいい箱だった。
この場所で定期公演ができるのは強みだなと思った。

特典会にも初参加。
「同じ関東出身」「ライブで目を引いた」「noteを書いている」
ということで、阿部葉菜さんへ。

ようやくながら、ご挨拶できてよかった。
今後ともよろしくお願いします。

メモ

・1部
尺:20分(4曲+MC)
SE:あり
衣装:ポリス

1部はコスプレ公演、今回のテーマはポリス。
普段ポニーテールな阿部さんの下ろした姿は新鮮&よかった。
帽子がないこともあって、ちょっとOL感もあった。

・2部
尺:20分(4曲+MC)
SE:あり
衣装:ライブ衣装

特に後半「溺れる→鼓動」の流れがよかった。
鼓動サビのステージとフロアの一体感は激アツ。
「札幌に来てよかった…」と思えた。

セトリ

・1部
SE
01:主題歌
02:蜃気楼
03:踏切
04:灯火
MC

・2部
SE
01:青春群像
02:道標
03:溺れる
04:鼓動
MC

◆BYBBiT

初見。
「BoYs, Be amBITious」北海道の少女達が 「大志」を持ち、人生を「ビビット」(鮮やか)にしていく5人組アイドルグループ。

初見となる1部がコスプレ公演ということもあり、グループの色が上手くつかめなかったけど、2部でライブ衣装でのステージを観て合点がいった。

一緒に楽しく盛り上がれる曲、想いを込めて歌い上げる曲。
どちらもしっかりとしたパフォーマンス。
初めての観戦でも置いていかれることなく楽しむことができた。

2部のセトリがいい感じの盛り上がり。
ラストの曲で最前がほとんど跳んでいて、全国どこでも盛り上がれば跳ぶんだな…と思った。
(前に静岡でフィッシュボウルを観た時も同じ感想を抱いた記憶)

静止画&動画撮影OK。
表情やポーズの決めがしっかりしているのは、撮影可能だからこその強み。

パープル担当の鈴木あやのさんに目を引かれた。
ライブ中の笑顔が素敵。

明日も観れる予定なので楽しみ。
振りコピ、今日よりも頑張りたい。

メモ

・1部
尺:20分(3曲+MC)
SE:あり
衣装:アラビアン

・2部
尺:20分(4曲+MC)
SE:あり
衣装:ライブ衣装

セトリ

※引用させていただきました。

◆撮影写真

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?