見出し画像

【ライブメモ】「iDOL not CRUISING 2022 〜The Get Up Girls!!!〜」(2022/04/24)

◆概要

株式会社リーディによるアイドルフェス。
今回は渋谷、duo MUSIC EXCHANGEにて開催。

・公演名
iDOL not CRUISING 2022 〜The Get Up Girls!!!〜

・日時
2022年4月24日(日)
開場 11:00/開演 11:30

・会場
duo MUSIC EXCHANGE

・目的グループ
NEMURIORCA

◆観戦グループ

PLEVAIL→むろいちか→cana÷biss→tipToe.→NEMURIORCA→ポスタルジア→Mirror,Mirror→特典会(NEMURIORCA)

◆NEMURIORCA

「DDD~Discovery iDol Depot~」(2022/04/23)以来。

「曲数が多い…!」と思ったら、本日唯一の30分枠。
お陰で色々な楽曲に触れることができて嬉しかった。

「キミ僕スターティアー」始まり「夜ニトラゼパみゅ」で終わり。
鉄板な構成。

「ボルスタピロー」「ユリイカ!」「アンブレラデコレーション」の流れ。
明るめで開放感あるduoのステージに合っていて楽しかった。

小規模ライブハウスも好きだけど、duoとかEASTの広いステージでのネムリのライブも雰囲気があっていいなと思う。
明後日、まさにEASTでのライブを観戦予定なので楽しみ。

・メモ
尺:30分
SE:あり

・セトリ
SE(You & I)
01:キミ僕スターティアー
02:シャチメロン
03:オルカデイズ
04:ボルスタピロー
05:ユリイカ!
06:アンブレラデコレーション
07:夜ニトラゼパみゅ

※引用させていただきました。

◆他グループ 一言メモ

PLEVAIL

初見。
トッパーとして、しっかりとステージを盛り上げるパフォーマンス。
25分で6曲。
真っ直ぐに感情を表現する楽曲が多かった印象。

むろいちか

初見。
エレクトリックリボン&グデイの室井ゆうさん、さとりモンスターの橘初華さんによる、アイクル限定ユニット。
登場した瞬間に「あれ?知ってる人だ…!」となった。

元グループのライブでの楽しさを知っていて、「この2人のステージなら面白くないわけない」と思ったけど、実際には想像をさらに超えた楽しさがあった。

タイテ発表の時に出演知ったというエピソードはすごい。

途中のMC明けから、グデイのミ米ミさんも登場して3人でのパフォーマンスに。
最後まで明るく元気に駆け抜けていった気持ちのいいステージだった。
また機会があれば観たい。

cana÷biss

「IDOL not CRUISING 2021」(2021/11/13)以来。
久々の観戦、楽しかった。
DJのごいちーさんが前に出てくる時がやっぱり高まる。
新潟が拠点ということで、なかなか観戦の機会は少ないけど、対バンでチャンスがあれば観たいなと思う。

tipToe.

「DDD~Discovery iDol Depot~」(2022/03/27)以来。

未波あいりさんが体調不良によりお休みということで、5人でのステージ。
1期楽曲だけのセトリ。
懐かしいけど新鮮さも感じる不思議な感覚。
1期から2期に連なっているものがあるんだなと感慨深くなった。

・セトリ

ポスタルジア

「DOLGIVA - 1,000」(2022/04/11)以来。

「ホログラムストーリー」
ライブ初観戦。
爽やかさとポップさが同居する、ポスタルジアらしさ溢れる楽曲。
正統進化という印象。
観ていても振りコピしても楽しかったので、またライブで観たい。

「SHINNING STAR」「アルストロメリア」
逆パターン(アルストロメリア→SHINNING STAR)が多い印象だったので意表を突かれた。
SHINNING STARで綺麗に締まった雰囲気から、アルストロメリアが始まった瞬間、かなり高まった。
好きな流れなので、またの機会に出会いたい。

・セトリ
SE
01:パピヨン
02:フィルム
MC
03:ホログラムストーリー
04:SHINNING STAR
05:アルストロメリア

Mirror,Mirror

「アイドル甲子園 in 新宿BLAZE~DAY~」(2022/02/20)以来。

デビュー直後は結構な頻度で観ていたけど、それから少し間が空いて、約1ヶ月半ぶりの観戦に。
歌唱、ダンス、表現力…全体的にパワーアップした印象。
日々ライブを重ねている成果が如実に現れているなと感じた。
今日初めて聴く曲もあったけど、その楽曲も含めて、やはり振りコピが楽しい。
今後も対バンでチャンスがあれば、観ていきたいグループ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?