見出し画像

ヘクトー京都にいく

6/18 京都のchoriさんに誘って頂いて、ヘクトーよるをまもるは京都nanoでライブを敢行した。

昨年リリースしたフィードバック・プラクティスをたまたま聴いていただき、呼んで頂いたというわけである。非常に熱烈なリアクションを頂いて、こんなにいいんですか?!?!と思うほど。これはひとつバンド冥利に尽きますね。

ヘクトーと京都。
オサメ政令指定都市は異常に京都好き。山椒魚という曲がある。新曲も京都のうた。
オサメ文学ういるは2019年の音博でナンバーガールを見てズブ濡れになった思い出。

そしてこれは、ヘクトー初の遠征である。

6/17の夜に用賀駅に集合。
南口にはくちなしの花が咲いていて、いい香り。
ここは一応世田谷だし、住み良いのだろうか…などど文学と話をする。普通、用賀に用事はないので何も知らないのだ。

駅を出てすぐの交差点が「田中橋」だった。
(私の苗字は田中。ちょうど先日京都に田中神社があることを知り、田中スポットを巡ってみたい気持ちがあったところ。)


徒歩数分でニッポンレンタカーに着く。
借りるのは三菱デリカ D:5 だ。デカい。実家も昔デリカだったのを思い出した。
内装のウッドパネルがイカしている。謎にとちぎナンバーだった。

22時過ぎに出発。
深夜高速は快適。時間がありすぎるため、たくさんSAに寄る。途中静岡で猫を誘拐しそうになった。達者でな。


飛島村は日本一お金持ちが居る、名港トリトンの「トリトン」はギリシャ神話かららしい、など話し、長島あたりで夜が明けて、大津SAに売っている生々しさが足りない信楽狸をみたあとに京都イン。

メガネ貸した
アンジュンと琵琶湖

7時に伏見の玉光湯 ひじりのね 着。サウナ最高。現地のおじさんたちの釣り話を聞きながら外気浴する。
仮眠とりながら昼頃までうだうだする。



その後、伏見の新福菜館へ行く。黒い中華そばと黒いチャーハン。中国の老抽王のような醤油風味がした。うまい。

「好評」と書かれたおはぎのような謎の代物が気になって仕方なかった。なんなんですか。



満腹の後は鴨川デルタ方面へ。

出町柳駅の個人タクシー運ちゃんはかなりラフな服装である。
あと交差点でめちゃくちゃ旨そうに前傾姿勢でタバコを吸うおっちゃんがいた。
俺の地元で顔が知られていた変なおっちゃんに似ている。

ファミリーマート賀茂大橋店で「喫茶店のレトロプリン」を購入。これはちゃんと固くて手ごろな価格であり、個人的コンビニプリンの中での最高峰である。これにクラフトボス。アンジュンも同じセット。

ただの河原みたいに映っちゃった。


デルタ付近はかなり賑わっている。ここで楽器弾くの良すぎるなあ。
草地に座ってプリン堪能。ここで寝たい。

鴨川カラーシーン的な



食休みも済み、下鴨神社へと歩く。参道、圧倒的に涼しい。木陰は癒しだね。

アンジュンが水みくじをやっていた。オサメ政令指定都市はソフトクリーム売り切れで残念そうだった。文学は反逆していた。自分は腕についた蛍光ペン原料みたいな真っ黄色の蜘蛛を愛でた。



夕方が近くなり、nanoへ。

皆様と初めてお会いする。そしてリハ。土龍さんとのリハーサルはとても有意義だった。

オープン前に近くの喫茶マドラグに行ったが、提供終了の張り紙があり断念。プリン食べたかったねえ…。

本番の写真、全然撮らなかった。あっという間に過ぎる。

「信頼できる語り手」しかいなかった。
自分はどちらかというと「音」に気がいってライブを見る・作る傾向が強いのだが、
言葉って良いなと自然に思えた日になった。

今年に入り、自分の中で歌や詩の機運が高まっていくのを感じていたが、今回もそうだった。

東京で以前対バンした京都在住の方が見に来てくれた。お子さんも楽しんでくれたっぽい。
こういう再会は嬉しい。

壁に貼られたバンドステッカーに触発され、名刺を貼らせてもらう。
まーこさんに良い両面テープで処置してもらった。ありがたし。

nano上階の□□□ん家で小さく打ち上げる。夏野菜カレーうんまい。
創作料理もイカしている。店主の方は元nanoの人らしい。なんて良い建物なんだ。

総じて良いライブでした。
また必ず、ここでライブをしたい。

バンドワゴン


宿へ向かう。音博のときに泊まった梅小路のゲストハウス。古民家改装のめちゃくちゃいいところ。

ロビーが図書館になっている!

25時過ぎに就寝。

まだ酒飲んでる人





6/19
7:30に無理やり起き、ソロ活。白山湯 高辻店へ。
宿のチャリンコ借りられたことを道中で思い出し、少し悲しくなる。

天然水の水風呂が最高で、良質なサウナ体験だった。


チェックアウト時刻とのタイムアタック。五香湯へハシゴする。1セット。
無理やり行ってよかった。



荷物を車に詰め置き、京都駅へ。京都タワー、お久しぶりです。
バスの一日乗車券買って、銀閣寺方面へ…行きたかったのに宝ヶ池付近まで乗り過ごしてしまう。戻る。

北白川の老舗食堂で昼食。
お店の方がおしゃべりなのは好きな方なんだが、その自分がちょっと引くくらい世話焼きなおかみさん。たぶん水5回くらい注いでくれた。優しい世界すぎ。

オサメ氏が行きたかった古川町商店街へ。

Twitterのフォロワーさんが推していたパン屋(ルバカサブル Le Bac à Sable)が近いので寄る。
洋梨のタルトといちじくのパンを購入。どちらもおいしい。しかもお手頃。今度来たときはキッシュを買おう。

商店街を抜けると白川がある。柳の木があるだけで風情が増すよね。水がきれいでクレソンらしきものが生えている。京野菜だ(違う)

この一本橋というコンクリ片だけで構成されたような小橋で、30歳前後のおじさん四人キャッキャした。

またバスに乗って下る。修学旅行生のたくさんいる八坂神社をシュルッと抜け、歩いて清水寺方面へ。

ねねの道など、趣深いところを通っていく。時間が無く、お土産通り的なところをうろついて終了。

←人力車のお兄さん方のスマートな筋肉♡

行き慣れた皆曰く、空いていたらしい。着飾った若い女性たちが眩しすぎるので、漬物を見て落ち着くシーンがちょいちょいあった。


五条坂を下る。過去何度か通っていたが、ここから京都タワーが見えることに気が付く。良い。

コンビニで神戸屋のサンミーを買って、車に戻る。京都を発つ。

お土産購入のため、大津SAに寄ってみると、551蓬莱の並びがエグかった。ラーメン二郎関内店より並んでいたかもしれない。

八つ橋とオジカのオリソースと、かなり久しぶりにみつけたカールを購入。本当に売っているんだ。どうやらちょうど滋賀以西の販売らしい。

置き方よ

途中、伊勢湾岸道が工事で1車線規制・渋滞90分という驚異の脅威が判明し、桑名あたりで降りて迂回。長良川は鵜飼。

揖斐川に沿い国道23号に向けて走ったが、堤防の道路はガードレールとかなくて、対向車と競り負けたら終わる恐怖がある。地元民はかなり飛ばしている。

信号待ってたら左がゴリゴリに火事場跡だった。

揖斐長良川橋って口にしたい日本語。続いて木曽川を渡り、弥富から飛島村へ。飛島ICで無事復帰。間近で見える飛島埠頭のガントリークレーンに見送ってもらった。

駿河湾沼津まで、カールをボリボリしながらノンストップ運転。以降オサメ氏とバトンタッチ。

ヤバい渋滞もなく、21:50頃にレンタカー屋閉店ギリギリに到着。

田中橋は変わらずある。歩行者用の信号がわかりづらい。


用賀駅にてお疲れ写真撮影。アンジュンはこのあとラーメン食ったらしい。いいなぁ。

初遠征、無事終了。ありがとうございました。

またくるぜ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?