マガジンのカバー画像

日々の思考日記

124
日々の思考の書き留め場。日記。こんな考えもあるんだなと知っていただけたら幸いです。多様な考えを受け入れ合い議論をしやすい社会になりますように…
運営しているクリエイター

#リモートワークの日常

エニタイムフィットネスの体験に行ってきた

普段は、週に1~2回公共施設のスポーツジムに行っている。 料金は自治体次第だが、100~200円の…

ミア
1年前
13

公園でのんびりしていたら次々とリス現る

今日の北海道は、最高気温20度超える5月初旬とは思えない暖かさ。 (明日は最高気温11度と北海…

ミア
1年前
9

HPを作るからには正確な情報を

脱サラしてノマドワーカーになって約3年。 行く先々で仕事をする中で、何より頼るのがHPだ。 …

ミア
1年前
6

コワーキングスペースに求めるのはオシャレ空間ではなく快適さ

会社員を辞めてフリーランスになり約3年。 それから各地でノマドワークをするようになって、…

ミア
1年前
10

〈夫婦でノマドワーク〉新たなメリット発見!

約3年前に夫婦ともに会社員を辞めて、フリーランスとなり、時間と場所の制約からかなり解放さ…

ミア
1年前
5

フリーランスになってから新年度を感じなくなった

今日から4月。新年度。 会社員を辞めてフリーランスになり、気づけば3年目に入っている。 も…

ミア
1年前
7

十勝ワーケーション ②日目

DAY2-1:上士幌町のコワーキングスペース 2日目は帯広市を出て北十勝へ。昨日帯広市役所でコワーキングスペース情報を聞き、紹介していただいたコワーキングスペースのひとつに早速行ってみることにした。 帯広市を出るとすぐに広大な農地の景色が。道は真っ直ぐで広く、信号もほぼない。この道なら慣れてない場所でもいける!と思った私は、夫から運転をかわってもらった。 <おおー!こんなに簡単な道が日本にはあるのか。> 走りやすすぎて感動しつつ、速度オーバーしないように気をつけねばと言