見出し画像

とある休日

朝から天気が良い。ここのところなぜか休みはいつもはっきりしない天気で、予定の入っていない日なんかは、こんな天気でどうしようかなという感じだった。これだけ晴れていると何かしたくなる。

朝からフローリングを拭いて布団を干した。
雨続きだったせいかべたついた感じがしていて歩いていてもなんとなく気持ちが悪かった。ネットで見たウタマロ薄め液でゴシゴシと拭きまくったら気分的にすっきりしたし、肌触りというのか?さらさらのフローリングになった。

ゴシゴシといってともフローリングワイパーに雑巾をつけて拭いたので、這いつくばって拭くと思えば随分気軽にできる。やって良かった。梅雨の時期に入っても除湿機やドライをかけながら水拭きしたらサラサラのフローリングが保てそうだ。

雨でやり渋っていた洗濯も一気に片付けた、干すハンガーが足りないくらい。雨の日の洗濯は乾いた後の衣類やタオルの匂いを想像するとどうしても気が進まない。一年中通して天気の良い日に外に干したい、と友達に話したら、友達は外に干したことがないと言ったので驚いた。花粉症やら何やらで外には干さないらしい。今はそういう人が多いのかな。

何が良くて何が悪いのか自分にはよく分からないけれど、恐ろしく体に悪いものが空気中に漂っているような事態になるまでは晴れた日に外に干したいと思う。コインランドリーに乾燥させにいったとしても風呂上がりに使うとそのタオル匂いはすぐに分かる。

なんてことをしてるとすぐ昼。冷蔵庫の中も随分すっきりして、開いても何も変わり映えしないのに何度も開いてしまう。あれなんだろうね。つまるところ何度見たって何も無いのだ。スーパーへ行ったりホームセンターにも行かなきゃ。

買い物の前にスーツをクリーニングに出そうと思ってクリーニング屋に行くと受付のおばちゃんが
金曜日に持ってきたら10%引きだから、金曜日においでよ!と親切心全開のめちゃめちゃ笑顔で言う。そ、それはつまり…出直せってこと⁈
気の弱さが仇になり結局金曜日にもう一度来ますと言って店を出た。

ほんとこーゆーとこだよ。と心の中で自分に悪態をつきながらホームセンターとスーパーでこれといって何って無いのに散財。つくづく世知辛い。こんなにも青い空の下、ただ日常生活を回すために動いただけでもあっという間に時間は過ぎる。やらなければならないことは何となく片付いた。うっかり忘れかけてた定期通院もクリア。
建物の隙間に見えた夕空がとても美しかった。

つまり日々是好日。

この記事が参加している募集

#休日のすごし方

54,342件

#眠れない夜に

69,534件

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?