見出し画像

Unity実装07 ログイン処理②

いつもありがとうございます。

スキマ時間開発のお時間です。よろしくお願いします。


前回までのあらすじ

  ログイン処理を書いているよ。書ききれなかったよ。



というわけで続きです。

前回、テーブルを追加したので、初期登録のストアドが変更になります。

とはいえ、課金アイテムを登録しなくするだけなので、1行削除するだけ。

画像1

青石(非課金アイテム)の上に記載していた、赤石(課金アイテム)の行を削除。


移動先の課金アイテム管理テーブルは、課金発生時にINSERTすればよいので、ユーザ登録時は不要。

画像2



次は画面の遷移。

画像3

タッチで次へ。

画像4

パスワードを入力せずに、NewGame。

画像5

OKでログイン画面に戻るので、パスワードを入力してNewGame。

画像6

NGで利用許諾閉じる。OKの場合、ユーザ登録。

その後、裏でユーザ明細テーブルなどのデータを所得して、終わったらメイン画面へ。


データ取得。。。データ取得のphpをまだ作っていなかった。。。orz


ついでに中途半端だったマスタデータ取得も仕上げよう。

 // マスタ一覧
$TABLES = {'XXX'
 , 'XXXXX' 
 , 'XXXXXX' 
   ・
   ・
   ・

};

// 各テーブル取得
$no = 0;
foreach ($TABLES as $FROM) {

 // 最初のみ、区切り文字不要
 if ($no !== 0){
  echo ',';
 }
 
 require 'getTable.php';
 $no++;

}

前回は検証用でベタ書きだったので、foreachの中に入れてみました。


そろそろお盆休みですね。

緊急事態宣言とかもでてるので、引きこもってコーディング。

進むかな?進むかな?


マスタを眺めてて気になるところがあったので、ちょっと見直ししよう。。。


最後まで読んでいただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?