見出し画像

サーバサイドの構成について01

いつもありがとうございます。

スキマ時間開発のお時間です。よろしくお願いします。


黙々ストアド作成中。。。


今回は設計方針のおはなし。

以前、AWSのサーバにて、進捗4割ぐらいまで作成していたのですが、今回多くのソースを捨てています。

Unityゲーム作成の手引書みたいなのを買って、理解がてら、とりあえず一度は素直に作ってみましたよ。

なんだろう。デバッグ面倒臭くない? PHPを真面目に触るの初めてだからそう感じるだけ?? PHP使ってるプロジェクトに関わったことないから、べき論がよくわからん。 できる・できないはWebの情報で何とかなるんだけどねー。。。

PHP覚えておきたいって目標はとりあえずOKなので、あとは慣れたツールのほうが効率いいかなってことで、PHPでもりもり処理を書いていたのをやめて、SQLにほとんどの処理をぶん投げるようにしました。

PHPはクライアントからリクエスト受けて、SQL叩いて、レスポンス返すだけ。

多分このほうがテストが楽になるはず。

新しいツールを使いこなせるレベルにするには、独学はキビシーねぇ。



最後まで読んでいただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?