見出し画像

Day77.読書!

こんばんは。
今日は私の大好きな読書について
ジュンク堂がこんな記事を執筆していました。

Q.読書の目的は?

私にとっては娯楽・趣味・知的好奇心を満たすため!

Q.読書する場所は?

一番は自宅かな。次は通勤など移動時間。
その次が国会国立図書館と文喫@六本木!
カフェとか喫茶店は会話してる人とかもいるし
長居するとお店に迷惑かなと思うタイプなので
行ってもほとんど読まないです。(というか一人では行かないかな)

Q.1か月あたりの読書冊数

これはざっくり10冊かなぁ。
ジュンク堂のアンケート結果によると
10冊以上読む人は約10%いるみたいですね!

Q.積読ありますか?何冊ですか?

これは当然ある!
ちなみに自分は10冊程度かな。
31冊以上もある人が23%ってすごいな…。

Q.積読になっている理由は?

これはアンケート結果と同じく
優先する本が別にでてきたからかなぁ。
結局、鮮度?じゃないけど本屋さんでこれ良い!
って思って5冊とか買って2〜3冊は読むんだけど
また次に新刊出てきて買っちゃうから悪循環なんだよねー

読書したくてたまらない。
最近はそんな感じです⭐️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?