見出し画像

赤坂で味わえる本格博多ラーメン。出汁感のある濃いウマ系豚骨は東京ではけっこう珍しい。

【information】〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

今回のお店は【博多ラーメン 和】さん。
赤坂駅一番出口から徒歩2分ほどの
本格的な博多豚骨ラーメンがいただけるお店だ。


平日の21:00ごろの訪問でしたが店内はけっこう混み合っていて、外国人のお客さんがラーメンにライスとペプシ合わせてて、めちゃくちゃ楽しんでるなってにやにや見つめていたら着丼。それではいただきます。


【Report】〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
・月見ラーメン   ¥1040
・のり(5枚)    ¥120


ブランド卵マキシマムこいたまごを使用した月見ラーメン。佐賀でもいただいたスタイルの月見ラーメンをここ東京で。


豚骨は非常にクリーミーながらしっかりとした豚骨の出汁感があってかなり旨い。
臭みなどはなく、純粋な豚の旨味みたいなものが凝縮されているかのような味わいだ。


麺は極細のストレート麺。
替え玉は一玉無料だったので、最初は普通、替え玉はバリカタをオーダー。
麺がけっこうスープに溶け合う感じの麺で、個人的には普通のちょい柔らかい茹で加減の方が、スープとの相性が良い印象。


卵を絡めて、海苔で巻いて麺を食べる。
いやー最高ですね。
豚骨の出汁っぽさに合わせて、醤油ダレもけっこう効いているので、家系みたいに海苔をスープに浸して、ライスでいくのもあり。


本場九州で食べ歩いた豚骨ラーメンを彷彿とさせる素晴らしい一杯でした。
ごちそうさまです。

【epilogue】〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

九州の豚骨ってなんとなく、みんなが知ってるtheクサウマな豚骨と、濃い豚骨の出汁感をクリアに表現した豚骨の二つがあるなぁって思っていて、和さんは後者な感じで個人的に凄く好みの味。

豚骨らしいパンチ力がありながら、どことなくスッキリした印象をもつスープは赤坂で呑んだ後の〆には堪らなかった。
次行く時は絶対ライス。
食べさせてくれぇ。


それではごちそうさまでした。
とても美味しかったです。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

この記事が参加している募集

#おいしいお店

17,423件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?