只野 アキ

16歳の愛犬と暮らしながらライターとして活動中。生活に役立つ情報や、心がほんのり温かく…

只野 アキ

16歳の愛犬と暮らしながらライターとして活動中。生活に役立つ情報や、心がほんのり温かくなる記事をお届けします。    ブログはこちら 【只野もじゃもじゃブログ】日常の出来事などを自由きままにお伝えしています。 https://www.mojyanist.com/

最近の記事

シニアな愛犬との暮らし、薬と謎のクセ

僧帽弁閉鎖不全症を抱えている愛犬は、1日3回薬を飲んでいます。薬を飲ませるときにおきた、ちょっぴりほほえましいできごとのお話です。 愛犬と薬 僧帽弁閉鎖不全症の愛犬は、朝昼晩の3回、薬を飲んでいます。 朝と夜は9~10種類。昼は2種類プラスサプリメント。飲む薬の量が多いため、錠剤は乳鉢ですり潰し、液体にし、シリンジで直接口に含ませ飲ませています。 ある日、いつも通り愛犬に薬を飲ませていると、左側からシリンジで含ませた薬を、じょうずに右側からこぼすスキルを覚えていました。

    • 君の寝息

      目が覚める、外から鳥の鳴き声が聞こえてくる。 横には柔らかいおなかを上下させ、ゆっくりと呼吸をしながら眠る愛犬。 夜中の夜鳴きがウソのような、静寂につつまれた朝。 気持ちよさそうに両手を延ばし、静かに寝息をたてて愛犬は眠っている。 「キャンキャン」愛犬の夜鳴きが始まった。 夜0時頃から2時くらいまで吠え続ける愛犬。 16歳になる愛犬の夜鳴きは、認知症が原因ではないか?と獣医師さんに言われている。 ただ、あることをすると一時的に夜鳴きはとまる。それは、「排泄」「水を飲む」

      • 捨て犬?迷い犬?犬を保護したときにすること

        迷い犬を保護したとき、まず何をしたらいいのでしょうか?捨て犬か迷い犬か判断ができない場合や、迷い犬を保護したときに気を付けたいことなどをご紹介します。 犬を保護したときにすること 迷い犬を保護したとき何をしたらいいか、一連の流れを簡単にご紹介します。 1. 首輪やハーネスに飼い主の情報がないか調べる 2. 飼い主の情報がない場合、マイクロチップの装着を考え動物病院へ相談をする 3. 何も情報がない場合、警察と近隣の役所や愛護センター、保健所に連絡をする 4. 自宅で飼い

        • チワワを飼うことになりました~愛犬との出会い~

          人気犬種に毎年ランクインをしているロングコートチワワ。ロングコートチワワの愛犬との出会い、なぜそのチワワを家族に迎えたかなどのお話です。犬をこれから迎えようと考えている方にも、私のような小さな奇跡がもう起きているかもしれません。 旅行先のペットショップで 15年ほど前、たまたま入った小さなペットショップのショーケースの中でそのチワワは、ぼろぼろのぬいぐるみに寄り添って寝ていました。 クリームの毛色で鼻がピンク色、少し痩せた生後6カ月のチワワ。間の抜けた顔がとてもかわいら

        シニアな愛犬との暮らし、薬と謎のクセ