見出し画像

電車の中のひととき

通勤の電車の中では
本を読んでいることが多いが

感情移入して涙がホロリと
落ちてしまうことがある。

自分でもあれ?
と思うような言葉に

心を持っていかれて
しまうことがあり

涙腺が緩んでしまう

先日帰りの電車の中で
立ちながら本を読んでいた時

斜め前に座っていた方から
鼻を啜る音が聞こえてきた。

ふと目を移すと
泣いているように見える

マスクをしていたので
ハッキリとは分からなかったが

眼鏡をずらして
目頭も押さえている

本のページをめくる手も
止まっている

スマホを見ながら
笑いをこらえる人は
たまに見かけるが

電車の中で本を読みながら
泣いている人は
見たことがなかったから

自分だけではないと
ちょっとうれしくなってしまった。

そういう時ってあるよね
なんか分かる

と思いながら
横目で見ていたが

そんな思いも
勘違いだったと気付く

その方は降車駅で立ち上がったので
すれ違いざま様子を見たが

泣いていた
ようには見えなかった

あれ?勘違い?と思い
その時気付く

花粉症のせいで
鼻水が出やすくて
目が痒かっただけだったかも…と

この時期だから
そのパターンもあるよなと

なんだか納得して
また本の世界へと戻る

そんなひととき

この記事が参加している募集

#カメラのたのしみ方

55,155件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?