見出し画像

🥔知らぬ間に芽を出したんジャガ💦

2年前に衣装ケースが壊れた
捨てるには粗大ゴミとして出さなければならず
お金を出して捨てるくらいなら
ケチケチガーデニング用に
大きなプランターとして使おうと思い
芽を出してしまった放置ジャガイモを植えた

https://note.com/tyuko/n/nb6dd243a2a94?magazine_key=m65566222b513
昨年から始まったコロナ禍の為、スーパーに行くのを控えることにして、なるべく根の付いた野菜を購入した。昨年 ネットで購入した「花と野菜の土」を壊れた衣装用クリアケースやプランターに入れ、芽の出たジャガイモだのネギの根っこだのルッコラの根っこだのを植え始めた。 野菜栽培用に殺菌された土だったからだと思うが、去年は全く雑草が生えなかったが、2年目の今年は雑草が生え始め、カタバミが大きく育ってくれたので、今朝のスープに入れた。大根やロメインレタスにはいっちょ前に花がつき始めたので、種を採る予定である。

その後は、水やりを欠かさず、茎の伸びを観て土盛りを2度ほどしてあげたら、6月に小3個を収穫し、新じゃがとして食し、虫食い2個とちっこいのはそのまま残しておいた

昨年の秋にまた芽が出て、3個くらい収穫出来た

先月やっと衣装ケースの縁が欠け
今度こそ衣装ケースが捨てられる(*´▽`*)
このままでは中の土が雨や風でこぼれ出るので
中の土を出してザルで濾して
数か月消毒期間を設けようと
土を入れるためのダンボールを用意したが
ほんの1週間の間にまたまた芽が出てしまった

🥔元気な🌱が10本くらい出ている🥔

仕方が無いのでポリカーボネート板を風除けに置いて
水遣りをしながら6月の収穫時期まで様子を見ることにした

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?