見出し画像

嵐の前の房トマ君

ダンボールで冬支度をして18日目。
無事成長してくれている房付きトマト

天気予報では、今日昼頃関東南部に台風による暴風雨があるというので、房トマ君のダンボールに風除けを立てた。
           完璧だ❣G(!_!)o

画像1

八王子にいる頃、大通り沿いの小さな鉄骨ビルの3階に住んでいた。
八王子は冬はメチャ寒く、大雪が降ると、都内は雪解けしていても、八王子は一週間以上雪が残ったりしていた。
引越して来たばかりの頃、息子は深夜カラ館でバイトする大学生で、母は青果市場での倉庫作業などの800円から900円位の低時給で日々をしのいでいた。
当然エアコンを買う余裕はなく、ベランダ側の寒波が部屋に冷気を運んでくるのを凌ぐために、息子が透明のポリカーボネートの板を購入して窓に貼っていた。
今住んでいるマンションの母の部屋にはエアコンがあったが、3年間に及ぶ9時間のコールセンターでの座仕事で母が低体温となり、体調がすこぶる悪かったので、母のベランダ側の窓には今でも寒さ除けと節電のために、この板を貼ってある。

画像2



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?