【公務員試験・特別区】あなただって合格できる~半年間で、働きながら合格できた、既婚・三十路男性の記録~①
初めまして。ソウノスケです。
今回の記事は、
・公務員を目指すか迷っている
・勉強始めたけど自信が持てない
という皆さんの後押しになると思っています。
来たる2020年11月20日、
上位10%で特別区に無事合格していました!
区面接も第1希望から提示を受けました。
多分受かっていることでしょう(信じないとやってられんのさ)
(無事受かっていました・・!)
振り返りも兼ねつつ、他の人の参考になることもあると思うのでnote始めてみました。
今回のnoteで伝えたいことはひとつ。
【こんなやつでも受かるんだからあなたも受かる!】
これだけです。
内容は、少し長くなりますが、
●公務員を目指した理由 (こいつ情けない・・って思える)
●勉強を始めたときの絶望 (こんなやつも受かるんだ・・って思える)
の2つです。
(早く具体的なことが知りたい、私のことに興味などない皆様は、パパっと次の記事に進んでください。)
次回以降の記事では、
「勉強を始めるまでにやること」
「おすすめ勉強法」
「時間の使い方」
「集中力を高める方法」
「記憶法」
「論文・面接対策」
などについて失敗談も交えながら詳細にまとめていきます。
11月から、かつ、働きながら、かつ、受験経験ナシで始めたにもかかわらず、筆記の点数は「教養29点・専門38点の67点」だったので、参考にできるところもあるんじゃないかと思います。
国家一般、地方上級は年始の模試しか受けてませんが50点半ばでした。
論文・面接についても、独学で進めて一回見てもらっただけですが「受かるね」と言われました。
ではいきましょう。
●公務員を目指した理由
これはね、誇れる理由はありません・・
「逃げるための大義名分が欲しかった」
これに尽きます・・なんと情けない。
学生や真剣に目指してる皆さん。こんなやつもいるんだ、許してくれ・・
実は、義実家(同居!)のトラブル、仕事のプレッシャーが重なり、少しの期間病みました。
会社はとっても良くしてくれましたが、未熟だった僕は、その2つを同時に抱えることが出来ませんでした。
そしてある夜「俺、エジソン超えた」と思ってしまうくらいに閃きました。
「公務員試験の勉強するって言えば逃げ出せるんじゃね・・!?」と。
妻も公務員になって欲しがってたし、公務員試験の勉強を始めれば、堂々と今の状況から抜け出せると思ったわけです。
とにかく責任のない一人の時間が欲しかった・・
そして、当時の仕事を辞め、仕事で繋がりのあった社長さんに拾ってもらい、ほぼ定時帰りができる環境で事務をしながら公務員を目指すことになります。
今の仕事や環境から逃れたくて目指すことにした皆さん。私は同士です。「今」が前向きに生きられるようになったのなら、その決断は賞賛ものです。
ですが、いざ勉強を始めると絶望が待ち構えてました。
●勉強を始めたときの絶望
・勉強遍歴、学生時代
本題に入る前に私がいかに「浅はかでしょうもないか」を伝えるために勉強遍歴を少々・・
わたくし、中学受験以外受験経験がありません。
(中学受験は塾の授業と模試を流されるまま受けただけの勉強)
中学時代は帰宅部で、携帯も何も無い寮暮らしだったことから勉強しかやることなくて、3年のときは100点マンと呼ばれるくらい勉強してました。(偏差値40台の学校なので特にすごくない。)
ですが、高校に入ってからは部活に没頭して勉強しなくなり、1年の2学期からは平均以下マンになります。(授業聞いてハテナしか浮かばないレベル)
そして、ほぼ一貫校のため受験をせず大学へ。
(センターを知らない間にセンターそのものが無くなっちまったぜ)
単位?ナニソレオイシイノ?と言わんばかりに単位の仕組みも知らずに過ごします。
(というか授業行ってなかった。シラバス?へのログイン方法もよく分かりませんでしたからね。)
そして、1年が終わったところで意味を見いだせなくなり休学→退学と・・
見事なほどの落ちこぼれコースですね。
さぁ今だ、見下せ。
そのあと、同期が卒業するタイミングで、とある企業で働きながら再入学して何とか卒業しました。
(だからこの年齢なのよ。職歴は卒業後のことね)
という感じの勉強遍歴・学生時代。
何が言いたいかというと、
何かに受かるために勉強したことないよ。
効率のいい勉強法?傾向と対策?なにそれ?
という感じだったということです。
でも筆記は良い点数ですからね。
途中で覚醒しますよ。何で覚醒できたか、次回以降で見てみてください。
(勉強得意な人は恥ずかしいから見ないでください。でもイジってくれてもいいんですよ)
・勉強を始めたときの絶望
そんな感じで、どう勉強したらいいか分からなかったので、迷わず妻に土下座して30万払って予備校に。Web講座だけを受けることにしましたが、絶望が私を襲います。
絶望とは何か。
「終わるはずなくね??」
これです。
100点マンと呼ばれた中学時代が自分の勉強の土台なのですが、持て余した時間をフル活用して、メイン科目もサブ科目も教科書を隅から隅まで覚えるパワープレイスタイルでした。
(保健体育とか、バレーボールのネットの高さ、コートの広さを小数点以下まで覚えてましたからね)
その感覚を持ったまま、公務員試験の勉強をするとどうなるか。
もうわかりますよね。
「量があり過ぎて無理ゲー」
となるんです。
予備校に入る前か、入ってからでも、講師に一度相談していれば全然違ったんだと思いますが、誤ったやり方で「勉強はやればできる!」という自信を身に付けていたため、相談なんかしませんでした笑
優先順位を考えるという思考すらありません(マジで笑えない・・)
そして、初めてのWeb講座。1回目の日本史で、
「1点のためにこんなにやらんとあかんの!?公務員って最強集団じゃん・・」
となり、「確か返金制度があったな」と頭をよぎります笑
(お願いだから皆さんは、試験と科目の全体像を理解してから始めてくださいね・・!)
こうなると安易も安易。
時間をいかにかけるかに集中することになります。
5時起床・12~1時就寝、昼休み・移動時間も合わせて、平日でも一日8~10時間に費やす地獄の日々が始まりました。
仕事辞めたのにいきなり壁にぶち当たった絶望、地獄が半年続くことを悟った絶望、伝わりましたでしょうか・・?
このあと3ヵ月間(つまり1月くらいまで)、勉強方法が悪かったのもあって「勉強時間は積みあがるけど、ほぼ何も身につかない」時期が続きます。
さぁ、いかがでしたでしょうか?
浅はかなやつが、逃げの理由で、考えもなく勉強を始めた姿が見えてきたと思います。
(私は攻めだったと信じている・・!)
「おれも同じ」って思った人。
あなただって受かります。
「おれはもっとましだった」って思った人。
あなたは受かります。
「こいつクソだな」って思った人。
あなたは受かる以外ありえません。
こんな私でも、公務員試験の勉強の仕方・時間の使い方・脳の使い方などについて知ったことで覚醒し、
教養29点・専門38点の67点で一次を合格することができました・・!
(いかに楽に勉強するかを考えて行きついたのは内緒)
次回からは、
「勉強を始めるまでにやること」
「おすすめ勉強法」
「時間の使い方」
「集中力を高める方法」
「記憶法」
「論文・面接対策」
などについて、「失敗談」と「なぜ大切なのか」も踏まえながら超具体的にまとめていきます。
お楽しみに!
【今回の恥さらし】
コロナで伸びた2ヵ月はすがすがしいほど何もしなかった( ´∀` )
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?