良いワイドサーブが入った時の3打目攻撃ポジション(フォアサイドver.)

ワイドに良いサーブが入ったにも関わらず、次のボレーやストロークを丁寧に打ってしまいラリーになってしまったり、相手が余裕を持ってプレー出来てしまうような、繋ぐ事がメインのプレーをしていないでしょうか。
そもそもサーブは自分から思いっきり打つ事が出来る大きな武器です。次のプレーでポイントを取得出来る展開に持っていけるかどうかは、サーブを打っている選手と味方の前衛次第だと言うことに間違いありません。

今回はワイドサーブを打った時の相手のリターンの範囲、そして自分達のポジション取り、3打目のコースを徹底して分析していきましょう。

ワイドサーブを打った時の相手のリターンコースを読め!


ワイドサーブの角度

ワイドサーブを打った時に相手のリターンコースの範囲はどんな範囲なのかを見てみましょう。
当然ですが、3打目攻撃をするのだから緩いサーブを打ってしまっては戦術を使う事は出来ません。
速いサーブ・回転のかかったサーブなどのように、質の高いサーブ、そして自分が持っている力で振り切ったサーブを打てるようにしておきます。良いサーブを打ったという事を前提に話を進めます。


ワイドサーブ後の相手のリターンコース


上の画像のオレンジ色の三角が、相手のリターンコースの範囲です。
相手はコートの外に出ている為、ストレート方向はギリギリまで狙えるような状況になっています。ストレート方向にはギリギリまで狙えますが、クロスへ引っ張る事は至難の技です。
ワイドの速いサーブは身体をボールの後ろに入れる事が出来ず、手の力だけで打ち返そうとする状態(手打ちの状態)になってしまいます。なので、クロスに引っ張る事は難しいのです。これを踏まえた上でポジションを取るようにしましょう。

前衛の守るべき範囲はストレートケアが基本

前衛の立ち位置

良いワイドサーブが入った場合、前衛はどこを守れば良いのか・・・凄く悩みますよね。そういう時は1番最悪な状況をイメージしておきます。1番最悪な状況というのは、ボールに触る事が出来ずにポイントを取られてしまう状況の事です。今回の状況で言うと、ワイドサーブをストレートアタックされてパッシングショットを決められる事です。
リターンをセンターに打ってくる選手もいますが、後衛の守る範囲に入ってきますので、センターに入った場合は後衛に任しても良いでしょう。

ですが、ストレートアタックのパッシングショットだけは前衛の選手しか止めることが出来ません。なので、前衛がストレート方向に移動してパッシングショットを止めるようなポジションに立つようにしましょう。

※この説明はあくまでもベースの話になります。
「ワイドサーブを打ったら相手が振り遅れでサイドアウトする可能性が高いから、強気でポーチでしょう⁉︎」という考え方もあります。
これも正解ですが、ベースがあってこそのポーチだと考えてください。ポーチに出ることを考えている人は相手の心境を読み取って出ている事でしょう。

後衛のポジションはセンターケアとロブケアの2択


後衛のポジション取り

前衛がストレートケアに入った時、後衛はどのポジションに入れば良いのかというのが上の図です。
相手のリターン選手が男性の場合は、センターに打ってくる可能性が非常に高いでしょう。相手のリターンが女性の場合は、センターとロブで5割ずつの確率だと言えます。

味方前衛はストレートアタックのパッシングショットのケアをしなければいけません。ストレートアタックの1択に意識を集中させている為、後衛がセンターの強打とロブケアを走るようにします。味方後衛のスタートする位置が上の図のようにコートの中に入ってる為、ストレートロブは必ず取れるでしょう。後衛は最初からセンター寄りにポジションを取ります。

3打目は相手前衛寄りのオープンスペースへ打て!

ここまででポジションの取り方は把握出来ました。次は3打目の打つ場所を考えなければいけません。相手の各返球に対して3打目はどこに打てば良いかを画像で確認していきます。

ケース① ストレートアタックのパッシングショットを打たれた場合の3打目


ストレートアタックをされた時の3打目の返球はセンターへ打ち返す事です。相手も強打してきているので、しっかりとセンターへ打ち返すと相手は反応出来なくなります。

ストレートアタック後の3打目

ケース② センターへ打ってきた場合


相手がセンターに打ってきた場合は、味方後衛が相手前衛の方向に打つのがベストです。対戦相手の前衛は対戦相手の後衛がコートの外に出された事を考えてセンターに寄ります。それを考えてストレートに打ちましょう。

センターショット後の3打目の返球

ケース③ ロブを打たれた場合


ロブを打たれた場合は後衛がフォローに入り、センターへ打つようにします。出来る限りスピードがしっかりと出るショットや叩きつけたショットが欲しいので、バックハイボレー・ドライブボレー、左利きならスマッシュなど叩きつけるショットやスピードのあるショットを使うようにしましょう。

ロブケア後の3打目の返球

まとめ

今回はワイドサーブをしっかりと打った場合の相手の返球コースを考えてポジションを取る事と、3打目のショットで確実にポイントを取るための方法をお伝えしました。3打目でエースを取る事で、相手に対してのプレッシャーの掛け方も大きく変わってきます。

味方2人で攻撃重視のプレースタイルを維持して、相手からどこに打っても決められると思われるようなプレーをしていきたいですね!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?