人生本気で、と思って20日目

20日目の報告です。
まだエンジンがかかってない気がする・・・。
だんだん仕事には身に入るようになった。

○できたこと
 


・noteへの投稿


・デート1回

○いかにやらないかの工夫と結果
ネットサーフィンの規制事情

スクリーンタイム で実施中
資格試験が終わったので規制をゆるくしているが、再びきつくする
目標はスクリーンタイム の1日あたり3時間に収める。

今後は、スクリーンタイムで1:30- 5:00までスマホを
「休止時間」に設定し、ベッドでのスマホいじりを防ぐ
イレギュラーの時に困らないか心配・・・。

スクリーンタイムで悪質サイトを規制しているが、
発動したりしなかったりする・・・。


思わずしてしまう癖
二度寝x 4 = 4ドル
夜更かしx2 =2ドル
やらない方法をもっと模索しないといけない


○いかに取り掛かるかの工夫と結果
時間のパッケージ

25分パッケージ作戦が形骸化している。
きちんとやらなければ



○所感
時間が余っても、やらなければならなことに取り掛かるまで時間がかかる。
理想はコマンドバトルのように

席に座る、
部屋の戻る
ベッドに座る
作業が終わる
などをした時に

スマホから下記のように選択肢が表示され

・勉強
・掃除
・料理
・NetFlix 等々

などなど、選んで25分を1ターンで行動できるようにしたい。
IFTTTとiPhoneのショートカットの連携でできるかもしれない。

生活 筋トレ コミュ力強化等々で
Trelloの管理を徹底したい・・・。

○次の10日間の目標

・コマンド制度の導入を試みる

・消費するコンテンツを決める
 (やめたいこととする時間を減らしたいものの選別と規制をする。)

・運動を習慣化する仕組みを作りシェアする。

・TKPに関しての記事をnoteでシェアする。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?