マガジンのカバー画像

Mackey fan noteまとめ

53
槇原敬之の局について一つ一つ感想を書いている記事だけをまとめたものです。
運営しているクリエイター

記事一覧

Mackey fan note053「ハロー!トウキョウ」

2021年発売のアルバム「宜候」収録のナンバー マッキーは「宜候」の制作を最後に拠点を東京か…

Mackey fan note052「青春」

1999年発売のアルバム「Cicada」に収録されている一曲。 『pool」』、『Cicada』と、夏の曲た…

Mackey fan note051「天国と地獄へのエレベーター」

2001年発売のアルバム「Home Sweet Home」収録の一曲。 まだ槇原敬之を知って間もない頃。 …

Mackey fan note050「遠く遠く」

1992年発売のアルバム「君は僕の宝物」収録。 初めて「この曲の感想を書いてほしいです」とリ…

Mackey fan note049「GREEN DAYS」

2007年発売、36枚目のシングル。 僕はこの曲を聴いて、槇原敬之のファンになりました。 なの…

Mackey fan note048「夏のスピード」

1992年発売のシングル「もう恋なんてしない」のカップリング。 国民的大ヒットの知る人ぞ知る…

Mackey fan note047「SELF PORTRAIT」

1993年発売のアルバム「SELF PORTRAIT」収録のタイトルナンバー。 忙しくなってお金も増え、良い部屋で暮らせる。なのに満たされない、時間もない状況。まさに当時人気絶頂期に突入していた槇原敬之自身が投影されている。だからこそのSELFPORTRAIT。 91年に『どんなときも。』92年に『もう恋なんてしない』とヒットを飛ばしての93年となると特に。同アルバム収録の『MILK』も本人の多忙による苦悩をもとにしていたり、『ズル休み』なんかも異例のスケジュールで制作し

Mackey fan note046「Good Morning!」

2003年発売のシングル。オリジナルアルバム未収録。 この曲が歌われることは二度とない気がす…

Mackey fan note045「Firefly~僕は生きていく」

2008年発売のシングルおよび「Personal soundtracks」収録。 隠れた名曲。 て言葉は好んで使…

Mackey fan note044「24hr Supermarket」

2002年発売のアルバム「本日ハ晴天ナリ」収録の一曲。 ただ近所のスーパーに恋人と二人で行く…

Mackey fan note043「EACH OTHER」

1991年発売のアルバム「君は誰と幸せなあくびをしますか。」収録曲。 ファンの間では、『ANSW…

Mackey fan note042「Name Of Love」

1999年発売のアルバム「Cicada」収録の一曲。 従兄のローリー寺西氏に提供した楽曲のセルフカ…

Mackey fan note041「ひまわり」

1991年発売のアルバム「君は誰と幸せなあくびをしますか。」収録曲。 重苦しい失恋ソング立ち…

Mackey fan note040「もしも」

2016年発売のアルバム「Believer」でラストに収録されている一曲。 この曲は槇原敬之の決意を表したような曲。アルバム自体が「第3章の幕開け」としている事からわかるように、槇原敬之のターニングポイントとして重要な役割を担う楽曲なので、他の曲に興味を持っている段階の人はひと通り聴いた後、一度は通ってみてほしいなと思う楽曲です。 目次この曲で槇原敬之が伝えたい事 槇原敬之の宣言 セミの特別感 単純にここ聴いてほしい 現状を憂いつつの総括 余の談 この曲で槇原