見出し画像

Googleドキュメントで白熱議論!共同編集機能でテーマ決め!&フォームのアクセス対応

本日は在宅でした。

いや、在宅は捗りすぎ!笑

外乱が入らないことがこんなに素晴らしいとは......

さて、本日のICT活用の業務。

①Google for Education運用ポリシー案の作成
②生徒からのGoogleフォームの使い方の問い合わせ対応
③課題研究メンバーとのテーマ決め、方向性の確認

①Google for Education運用ポリシー案の作成

内容の多くは、Google classroom対応。

もちろん、ここでは公開できませんが、項目や参考にされたい方は個人的に!

作成した案は、推進メンバーに共有して、気になるところにはコメント記入をしてもらう。

自分の文章能力の低さに落ち込む.....

が、ある程度の形はできたので、あとはこれを管理職に確認してもう!

②生徒からのGoogleフォームの使い方の問い合わせ対応

これ、アカウント配布したときに、フォームを使う練習をした時も結構ありました....

classroom内にリンクをあげて、そこに生徒がアクセスすると、

「権限がありません」

って出てしまうんですよね。

この原因は、フォームへアクセスする際は、必ずWEB上になります。

ブラウザにもよると思いますが。

多くの場合は、強制的に個人所有のアカウントとしてアクセスしてしまうんですよね。

Google for Educationで作成したフォームの場合、その閲覧権限も、基本的にはその発行管理者が管理しているアカウントに限っている場合がほとんどです。

デフォルトでそうなっているはずです。

これを変更する予定はありません。

外部の人もアクセスできちゃいますからね。

さらに、Googleアカウントは、スマホを持っている子はほとんど持っていて、それがデフォルト設定になっていることが多いため、アクセスできないという事案がおきます。

アカウントの設定を....という方法もあると思いますが、

本校では、個人所有のスマホ等を使っているため、そこまで設定させるのは...と思い、次の対応にしました。

[対策]
①権限が必要です。と言う文言が出ているページの真ん中もしくは少し右下当たりに「詳細」と言うところがあり、そこを押せると思います。
②「詳細」を押すと、次のページに移動します。
③右上にアイコンマークがあります。それを押してください。おそらくプライベート用のアカウントになっていると思います。
④別のアカウントを追加で、学校から配布されたアカウントと入力してください。次へを押すとパスワードを要求されます。
⑤パスワードを入力後、完了すると、右上のアイコンが変わると思います。
手順終了です。
改めて、クラスルーム内の健康観察のリンクを押してみてください。
これでもできない場合は、また連絡をください。

これでクリアできるはずです。

③課題研究メンバーとのテーマ決め、方向性の確認

Googleドキュメントを使いました。

[準備]
①「資料」としてclassroomに対象生徒へ送ります。
② 共同編集の許可をしておきます。

資料を確認した生徒がログインしてきて、共同編集を行います。

↓の共有設定の仕方は、Googleのヘルプを参考。探せば、もっとわかりやすいのあると思いますが。

ボクが担当する研究メンバー6名のうち、4名が参加しました。

各々が研究テーマを決めて、実践していくため、

(1対1)×4

これは大変だった....

でも、意外と話は進みますね。

表やサイト・動画などのリンクも簡単にすぐ共有できるので、

会って話している時より話が早い。笑

雑談もないから尚更。

議論は白熱しました!


それぞれのタイミングで入ってきたので、2時間くらいやりましたが、4名とも方向性は見えてきたかな?とい感じです。

またやる時は、事前に時間を設定して行いたいものです。

時間割通りでできたら尚更いいかも‼️

生徒も、参考にしたサイトやいい感じの動画のリンクをどんどん貼ってくれました。

調べた結果をすぐ出せるのもいいですね❗️

ただし!

共同編集者は削除もできちゃうので、誤って消さないように、ここまでの記録はアーカイブしておくのは忘れずに。

ボクはpdfにして、classroomで配布した時の「資料」に追加していく形で、メンバーが見れるようにしました。

ちょうど学校生活なら帰りのSHRくらいになったので、解散しましたが。

ちょこっとドキュメントを覗いたら、編集している子がいて、

うんうん、いいね👍

という感じでした!

最後に

本日は在宅勤務でした。

実はずっと出勤しなくてはいけない事情があったので、一日在宅は初めてでした....

やってみて....

いや、捗るでしょ‼️

もちろん業務内容次第ではできないこともありますが。

本日の業務は、全然できたし。

むしろ生徒とめっちゃ話し合ったから。笑

classroom入れておいて、本当に良かったと思いました‼️

他の先生方もうまく使ってくれてるかな?

使わないと何がいけないって、担当する先生によって差が出ちゃうんですよね。

先生たちが、

「難しい〜」
「俺には無理だ〜」
「やりたい人だけやればいいじゃん〜」

って言ったところで、そのしわ寄せは生徒にいくだけ。

うちのクラス(ボクの班)はもうテーマ決まりそうで、材料手配や段取り初めてますよ?

やらなくていいんですか?

こんな異常時とか関係なく、できること、やらなければいけないこと。

それを探して行動する力は、あってもいいと思うです。

明日は、何ができるかな。





この記事が参加している募集

私のイチオシ

何かと0から1を作るのは大変だと思います。学校はどこも似たような問題課題に対応していると思います。それなのに、先生って自分だけで頑張ろうとするんですよね。ボクの資料やnoteが1になって、学校ごとの現状に合わせてカスタムしていただければと思います‼️