見出し画像

えっと、これは?

とっても久しぶりの執筆です。筆はなくとも執筆です。

思い悩むことがあったので気持ちを整理したくて書いてみます。つまり自己満です。

読んでいただいた方がいたらありがとうございます▼▼▼

変わらないこと、変わること。

みなさん「変わったね」はどんな気持ちで受けとりますか?

言われたわけではないのですが、もし言われたら私はちょぴっと寂しい気がします。

時間が経つにつれて変わるというのは当たり前だし、良い方向に変わっていくのはすごくいいことだと思います。

私は少し変わることが怖いです。

生きているうちは、いろんな選択をし、複雑な道を歩いて決断だってします。

決断をした先が良いものなのか、そうじゃないのか。

私はその答えは知らないし、どっちでもないし、どっちでもあると思います。

はい、全て言いました笑

でも本当にそう思います。というのは、変化や先にはメリットデメリットどっちもあって秤にはかけられないのかな、と。

今を変えたくて選択した「過去」、選択した先の「未来」、そして過去と未来を天秤にかけてる「今」。

大事なのはやっぱりどう考えても「今」なんです。

今が楽しいのが1番!ってちょっと滅茶苦茶な考え方のようで実は最も大事なのかなと思ってしまいます。

だから過度に過去を悔やむ必要はないし、過度に未来を案ずる必要はないと思うのです。

と言ってる私が過去と未来の狭間で1番あれやこれやと考えてしまうので、自分を鼓舞するためにそう考えています。

変わっていくのは怖いこと。

小さい頃お母さんがお家の一角を模様替えした時すごい反対して嫌だと思ったあの頃からきっとこの考え方は変わってないし、変わらないのでしょう。

人を愛したいし、楽しいと思うことをやっていきたい。心は変わりやすいのに、永遠を望んでしまいます。

好きでいたい。継続力が欲しい。

私は一生私の弱点と戦い続けるのだと思います。

私しか知らない、変わらない「永遠」を渇望する心と飽きっぽくて移りやすい自分の性格。

この2つの葛藤はきっとずっと続くと思う。

うまく変わりながら、変わらないことに憧れながら、大事なことはぶらさないで生きたい所存。

そう、大事なことをぶらさないように。

芯持ってけよ!自分!

100%純正自己満駄文でしたがもし読んでくれた人がいたらありがとうございます。

♡押してください!BIG LOVE!!!

PS.冒頭の画像は、夕暮れ、道の上で伸びる私の影です。




この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,034件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?