見出し画像

おうちで作って楽しむ!シェフたちの公開レシピまとめ vol.1

一部のシェフたちの間から、あるムーブメントが始まっています。先日の記事でご紹介した、sio の鳥羽さんが個人的に始めている「#おうちでsio」のように、外出自粛期間でも一般の方々がおうちで美味しい料理を作って楽しむことができるよう、シェフたちがSNSにレシピを公開をはじめているのです。

美食倶楽部では、彼らの「食べることで喜びをわかちあう取り組み」を広げたいと思い、彼らが公開しているレシピを定期的にまとめていきます。ぜひ皆さんもつくってみて、そして何よりフィードバックをシェフの皆さんに送ってみてください!

sio 鳥羽周作

料理とは「愛を届ける」手段であるという鳥羽さん。お店のメインであるフレンチだけではなく、唐揚げやパスタといったおうちでいつも作っている料理のちょっとしたコツとともにレシピをたくさん公開しています。

まとめたnote記事はありますが、上回るペースでTwitterが更新されているので、ここにまとめてみました。

セルサルサーレ selsalsale

東京・イタリアで修行を経た濱口シェフが2017年恵比寿にオープンしたイタリアンレストラン「selsalsale」。フランス語、スペイン語、イタリア語の「塩」を意味する言葉を並べた店名の通り、レシピには食材の旨味を引き出す塩の使い方まで掲載されています。

Los Barbados

コンゴ音楽とともに本場のアラブ・アフリカ料理を楽しむことができるお店「Los Barbados」。ヴィーガン料理も混ぜつつ、アフリカ各国の料理レシピを公開しています。


いかがでしたか?意外とちょっとしたコツを掴むだけで、普段とは違った味に仕上がりますよね。慣れてきたら、彼らのメニューに独自のアレンジをして楽しむのもいいかもしれません。在宅期間が続きますが、美味しい料理を作って食べることでみんなで乗り越えていきましょう。シェフの方へのお礼や報告をお忘れずに。

また、近日中に、オンライン美食倶楽部の実施も計画しています。お楽しみに!

最後に

美食倶楽部では、多くのシェフの公開レシピを皆さんにお届けできるよう、今回のようなまとめという形で、定期的に掲載しようと考えています。

また、ただレシピを見るだけではなく、料理人と一緒につくる体験を「#オンラインキッチン 」という形でトライアル展開しています。ぜひ一度サイトをご覧ください。

もし周りの飲食店の方でレシピを公開していて掲載しても良いという方がいらしたら、自薦・他薦問わず情報をお寄せください!

#料理 #レシピ #おうちごはん #オープンレシピ #stayhomecooking #openrecipe  #stayhome

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?