マガジンのカバー画像

TWSNMPシリーズ リリース案内 & フィードバックの回答

195
TWSNMP FCや各種センサーソフトウェアに関してリリース時の案内とフィードバックの回答をまとめたマガジンです。2021年9月にマニュアルやフィードバックのマガジンに掲載してい…
運営しているクリエイター

2023年3月の記事一覧

TWSNMP FCフィードバック回答

TWSNMP FCフィードバック回答

今日も開発はお休みです。朝風呂に入るとアイデアが整理できます。
2日もプログラムを作らないと早く何か作りたくなります。
さて、昨日TWSNMP FCのフィードバックを頂きました。

という内容でした。
TRAPに含まれる情報の文字コードがUTF-8以外は文字化けすると思います。SNMPで文字コードを指定する方法はなかったと思います。前に調べましたが記憶は曖昧です。
オリジナルのTWSNMP(v4.

もっとみる
TWSNMP FC v1.23.0リリース

TWSNMP FC v1.23.0リリース

TWSNMP v 1.23.0をリリースしました。

主な対応項目はマップ上にポーリングの結果を表示できるようにしたことです。マップ上のノード名などのフォントサイズも変更可能にしました。

昨日の浦和レッズの試合が引き分けだったので、切り替えるためにリリースしました。

TWSNNP FCフィードバック回答:Docker版のバージョンがv1.21.0

TWSNNP FCフィードバック回答:Docker版のバージョンがv1.21.0

昨日はWBCに感動しました。
さて、昨日もフィードバック頂きました。

ありがとうございます。
どうやら、Docker版だけ中途半端なバージョンになっていたようです。
コミット番号が4ac7e0dなので



まで含まれています。その後の修正は微妙です。バージョンの更新は含まれていません。
一昨日いただいたフィードバックの対応をしてしましったので、バージョンを更新してからDocker版をビルドし

もっとみる
TWSNMP FCフィードバック回答:通信量の表示が読みにくい

TWSNMP FCフィードバック回答:通信量の表示が読みにくい

昨日は、WBCを観て感動した後、クラフトビールフェスタと台湾祭にいきました。久しぶりに昼間から飲んでました。
さて、TWSNMP FCのフィードバックをいただきました。

これ

のことかと思います。ちょっと小さいかもしれません。
太字になっているのも気になります。
Windows環境でもっと小さいのかもしれないので念の為、試してみました。

ChromeもEdgeも同じ表示でした。もし、他のOS

もっとみる
TWSNMP FC v1.22.0リリース

TWSNMP FC v1.22.0リリース

TWSNMP FC v1.22.0をリリースしました。

主な対応は、

SSHポーリングの改善

ポーリングと通知でコマンド実行時にスクリプト対応

ポーリングテンプレートのフィルター対応

MIBブラウザーの改善(取得したMIBのコピー、ポーリング作成

TLS通信のグラフ分析の画面で不要なスクロールバーが表示される問題の改善

です。

Microsoft Store版は、申請中です。

TWSNMP FCフィードバック回答:TLS通信のグラフ分析で無用なスクロールバーがでてピクピクする問題の解決

TWSNMP FCフィードバック回答:TLS通信のグラフ分析で無用なスクロールバーがでてピクピクする問題の解決

今朝は久しぶりの3時から開発開始です。
一昨日いただいたフィードバックの修正のためのです。
問題の動作は

です。
グラフ表示エリアを情報表示のツールチップがはみ出す時にスクロールバーが表示されるところまでは昨日発見しました。
修正方法としてグラフ表示のダイアログのサイズを調整してみましたが、だめでした。
次に考えたのが、ツールチップに表示する情報が横長になるのが問題なのかと思って、改行をいれて縦

もっとみる
TWSNMP FCのフィードバック回答:グラフ分析画面で無用のスクロールバーが表示されて画像がピクピクする

TWSNMP FCのフィードバック回答:グラフ分析画面で無用のスクロールバーが表示されて画像がピクピクする

やっと、ポーリング辞典を一通り書きました。
昨日、久しぶりにTWSNMP FCのフィードバックいただきました。

試してみました。
Mac OSのChromeでは問題は発生しませんでしたが、Windows のChromeとEdgeでは

のように再現しました。動画でみると

なるどほど、画像がピクピクします。

昨日の夜は単純にグラフのサイズとダイアログのサイズが近い値のためにグラフがはみ出すのか

もっとみる