見出し画像

懸賞活動の魅力!幼児2人を持つワーママの応募理由とコツ


本ページはプロモーションが含まれています

こんにちは、
幼児2人を持つお金ののココロンです!
なぜ私が懸賞で応募するのか?
その理由と応募時のコツについての記録です。


1.懸賞活動を始めたきっかけ

私はコロナ禍で出産して、
2人とも保育園も預けられなくて自宅保育が続き『息抜き』として始めたのがきっかけです。

さらに、当選したもので子供たちに喜んでえたら最高です。応募して当選した商品を子供たちにプレゼントすると、その喜ぶ顔が見たくて仕方ありません。子供たちの笑顔が一番の喜びですし、それを手に入れるために懸賞活動をしています。

そう言っても、過言ではありません。
ええ、きっとそう!

(自分に言い聞かせてます...)

懸賞で当選するという喜びや、
新しい商品を試す楽しみもあります。
応募することで、自分や家族が普段手に入れることのできないような商品に出会えるかもしれないという期待感もあります。また、当選するという達成感や幸せな気持ちも味わえるので、懸賞活動は毎回ワクワクする楽しい時間です。


当選履歴

これはほんの一部です。
数えたらこの2年半ほどでXだけで50件近く当選してました。もう、旦那さんも懸賞は私の『趣味』認定してるみたいです。

TSUTAYAはポイントですね。
絵本や塗り絵を色々買いました。

特にこの塗り絵はオススメで、横長で、必要な分だけ出してサランラップのように切ればOK!
子どもたちが2人で塗ったり、テーブルの端から端まで広げて塗ったりして楽しんでました。英語で生き物の名前や数字が書いてあったりするので、『5』探して?と違う遊び方も出来るのが面白いです。

絵本はみんな大好きパンどろぼう。3歳にして
平仮名とカタカナ読みをほぼマスター。

コドモエは絵本です。

https://a.r10.to/hNWTlT

のりもの絵本が好きなので、
面白そうだなぁ!と思いました。案の定どハマり。写真なので、”この食べ物はなーんだ?”とクイズしながら読んだりもしました。短いですが、写真と発音が楽しい絵本です。
こんなお弁当持って行ったら人気出ちゃうな。

げんき編集部も絵本です。

https://a.r10.to/hFDnaT

保育園でお散歩が始まったので、危ないハチやくも等の生物が載ったずかんを応募しました。いまや、私に教えてくれるまでに成長✨

ディアボーテはヘアケアセットです。

髪のパサつきが気になって応募しました。
特にヘアマスクはオススメです。
トルントルン✨

バブは入浴剤と日焼け止めのセットです。

子どもたちはフルーツの香りが気に入ったようでした。日焼け止めは私が仕事やお散歩時に使用。ノーファンデUVなので時短出来るのが嬉しいです。

ハーゲンダッツは勿論、アイスクリームセット。
アイスクリーム大好きなので、かなり嬉しかったです。私の子育てお疲れ様労りアイテム✨


学研は、学研専用オンラインショップで使えるクーポン件でした。それで買ったのがコレ!
凄いオススメ。

https://a.r10.to/hgSaAj

これ一台で英語から平仮名、数字と覚える凄いヤツ。


2.応募時のコツ

まずは応募する企画や商品をよく見極めることです。自分や家族が本当に欲しいと思える商品や体験があれば、その応募に集中してみてください。また、応募方法や期限、注意事項などをしっかり確認して、ミスなく応募することも大切です。

意外と、リポストじゃなくて引用だったり、
応募フォームが別にあったり。
なんでもリポストはNG!

さらに、応募時には自分の個性や魅力をアピールすることも重要です。応募フォームやコメント欄などで、自分らしさを表現してみてください。

企画主に自分の魅力をアピールすることで、当選確率が上がるかもしれません。


そう、かもしれない。
かもしれない..そうだと信じたい。

このように、子供たちの喜びや家族の楽しみを増やすために、私は懸賞で応募するのです。

それぞれの商品には思い出が詰まっていますし、当選したら私の時間や、家族との時間をさらに特別なものにしてくれることを願っています。

懸賞活動を通じて、家族みんなで楽しい思い出を作り続けていきたいと思います。

3.私の懸賞応募履歴

ここで、日常の私の応募懸賞履歴が見られます。


\よかったらfollow me!してくれると嬉しい☺️/

クリックすると私のXに飛びます。
懸賞仲間募集!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?