見出し画像

引き寄せの法則 あなたのそのゴール設定はまずいかも?


引き寄せの法則では

ゴール設定の大切さがよく取り上げられます。


巷の成功法則でも

ゴール設定はよく話題に挙げられていますよね。

画像3


ゴールを決めることがなぜ大切なのでしょう。

今回はゴール設定の大切さについて

詳しく話していきたいと思います。





◆ゴール設定がなぜ大切なのか

脳はとても優秀なコンピューターです。

ありとあらゆる情報を集め

インスピレーションを沢山降ろしてくれます


しかし

そもそも必要としていない

そもそもめざしていない


のであれば

本来省エネの脳はわざわざ

突破口を見つけようとはしません。





わたしはゲームが好きですが

日常と非日常を行き来するゲームがありました。

非日常パートがバトルゲームなのですが
ダンジョンの建物内のスタートラインに一度立ったら
前に進むしかないと思っていました。

背後には日常に帰れる入り口の扉がありましたが
開けようとは思いませんでした。


ダンジョンに入った以上
ドアは開かないものだと思っていたから。



これね

ドア

ふつーに開くんですよ。

簡単に外に出れるし、

ライフがギリギリのとき

強い敵に襲われても逃げることができたんです。


2周目に入ってからようやく気づきました。(おい



これが

ゴール設定の大切さです。




逃げると決めたら出口を必死に探しますよね。

諦めるか、その気がないなら

探さないですよね。

画像2



解決できると信じるなら脳はフル回転します。


ゴール設定が甘いと

見えるものが狭まってしまうし

アイデアも降りて来なくなります。


勿体無いことになってしまうのですね。





◆最も高い視点にゴールを置く

ここから先は

979字 / 1画像

¥ 200

ありがとうございます! あなたにも2倍3倍に運が巡りますように。 (お問い合わせ機能からメッセージいただくこと増え、大変ありがたいのですがこちらからは直接ご返信ができないため、お問い合わせは、公式LINE:924gfadaまでお願いします。)