見出し画像

【生きる意味】自分がくたばった時に誰か1人でも悲しんでくれたらいい(簡単まとめ)

【生きる意味】自分がくたばった時に誰か1人でも悲しんでくれたらいい

読者のみなさんは自分がくたばった時に誰か1人でも悲しんでくれる人はいますか?

もしいたらそれだけで生きる意味はありました。

結論としては人間なので誰かに認められる・必要とされる・求められることが生きる意味を探す旅人に対する回答なんですねー

誰からも必要とされないと人はどうなるか?

それは引きこもるか・自ら死を選ぶか・無敵の人になるかになります。

自己肯定感を失って何もコントロール出来なくなり、自暴自棄になります。

個人主義が進む社会において孤立感を深めていても誰も気付かないんです。普通に会社と家の往復だけで1日が終わってしまう人もたくさんいます。

結果的に自分の存在がなんなのかさえ分からず震えるということになるわけです。

「おつかれさま」の一言や話を聞いてあげるだけで助かる人がたくさんいる

「そんな簡単なことだけでいいの?」

↑そんな簡単なことでいいんです!

1人で抱え込み誰にも話せないとストレスの風船🎈はどんどん膨らんできますので話す事でストレスの風船🎈はなかなか膨らみません。

ガス抜きが必要なんですねー

#生きる意味
#ガス抜き
#自己肯定感
#雑談
#Twentyの雑談
#簡単まとめ
#毎日note

是非サポートどんどんよろしくお願いします(^^)たくさん記事を書いて行きますね!