見出し画像

家計管理のすゝめ 問題点


家計管理について、学んだこと&我が家での実践について書いています。

書きながら自分で新たなことに気付けたらなぁと思っています。


前回は、

1,お金の流れを把握する。(家計簿をつける)

2,支出を減らす。

3,お金を増やす。(転職・副業・投資など)

この順番のうち、紙で家計簿をつけ、把握したところまでを書きました。


今回は、クレジットカードと現金決済を併用している我が家の家計管理

について書きたいと思います。



まず、クレジットカードについてですが、メリットが9割以上を占めます!

やはりポイント還元!気づけば3000ポイントくらい溜まっています。それを年に何回も!

気づいたときに溜まっているので、ボーナスみたいで嬉しいです。


デメリットは・・・個人的な意見ですが

使った日と、口座から現金がなくなる日が異なるということです。


よく、「使った実感がない」なんて言われますが、家計管理という点においては、

いつ家計簿に記帳したらいいのかがわからないんです。


ネットで調べても、「使った日」派と「引き落とし日」派

どちらも存在しています。

我が家もどちらとも試行してみました。確かにどちらにも一長一短ありますが、

結論としては、現在は「使った日」で記帳しています。

「使った日」じゃないと、その月にいくらかかったかが把握しづらいからです。


「引き落とし日」で記帳すると、たとえばクリスマスの支出なのに、1月の支出として計上されてしまいます。

後で見直すと、クリスマスの予算を把握したいのに、非常に見づらいんです。


ということで、クレジットカードであっても、「使った日」に記帳をしています。

さて、便利なクレジットカードですが、家計のすべてをクレジットカード決済にできれば非常に便利です。

クレジットカードのマイページには、利用明細も表示されますし、自動の家計簿アプリでもクレジットカードを連携させることができます。


ただ、我が家は「クレジットカードと現金併用」なんです。なぜか。

それは・・・

わが九州が誇る超一流ドラッグストア「コスモス薬品」が現金決済のみだから!

まずは安い!ドラッグストアなのに野菜や精肉がある!

のに!いや!非常に助かっています!のに!!

コスモスが現金決済のみである以上、我が家は「併用」です。


だから、我が家では作戦を決めました。それは

「手もと現金制」です。


現金決済である以上、紙だろうがデジタルだろうが、手で家計簿に入力が必要です。

ところが、うちの嫁は家計簿には書かない・・・

ただコスモスで買い物をするのは嫁ばかり・・・


そこでこの制度。「手もと現金」制。概略は、

給料日に嫁に2万を現金で渡す。そこからコスモスで買い物をしてもらう。

ただそれだけなんですが、この制度の特殊なところは、

「この2万をすでに支出扱いとして記帳しておく」んです。

そうすれば、嫁が何に使ったのかはおいといて、支出を家計簿に残すことができます。


この制度のいいところは、書き漏れがないだけでなく、

もし、もし仮に、万に一つ、2万のうち1円でも余れば「臨時収入」となることです。


ま、始めてから1年半ほど経ちますが、そんなことは1度もありませんけどね。


次回は、現在使っているマネーフォワードの話をします。


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?