野良猫は先生である

散歩をすると野良猫によく逢う。

正しく言うと
よく逢えるようになってきた。

以前は僕の姿を見るや否や
世界中の猫がニャーとも言わず
無言のまま去っていった。

小学生が転校先でやられたら
泣いちゃうやつである。

僕は幸いにも大人なので
野良猫が逃げも泣いたりはしない
泣いたりはしないが、

なんかせつないやんかさ!!

と、心の中で叫んでいた
いや、たまにだけど口にも出してた。

私の母曰く、

猫に好かれるようになってから
一人前の口をききなさい!

と、たまにお叱りを受けるので、

母想いの僕としては
母と同様
猫の挙動も気にしないといけなくなった。

犬派? 猫派?

と聞かれたら

余裕で犬派の僕であったのだが

昨今、検索すれば
関連動画が次々と携帯に集まってくる

僕の携帯はいつしか
猫ちゃんワンダーランド化してしまった

仕事が押し迫っているときも
携帯みれば

ニャー

身体が疲れて飯も食べる気力がない時も
携帯みれば

ニャー

Amazonで買い物しても
広告に

ニャーニャーニャー

天気を調べてもニャー
プロ野球の結果を見てもニャー
時刻表を見てもニャー
TwitterやFacebookにYouTube

どこを開いても
いつも間にか
ニャーニャー祭りになっている。

犬やイルカの追い上げも凄まじいが

猫のあのツンデレ感には勝てない。
(実際イルカに会ったら別)

こんな猫みたいなメイドさんがいれば
メイドカフェにも通ってしまうかもしれない。

だ、だから猫耳をつけているのか!
(いまさらか!)

それに猫は

一緒にチェキを撮っても
お金取らないし
ご主人様と呼んでおいて
支払いを請求することもない。

素晴らしい
最高のエンターテイナーである

そんな気持ちを抑えられず
毎日の散歩の途中
猫を見ては話しかけている

初めは照れ臭かったが

猫の前では何も気にならなくなった

ただの危ないおっさんである

まずは挨拶をする

ごめんねー
おはよー
久しぶりー
はじめましてー

すると不思議に
猫が逃げなくなった

立ち止まって
僕の話を
聞いてくれるようになったのだ!

毎週、岩合光昭さんの
世界ネコ歩きを録画して観てる甲斐があった!!


そんなこんなをYouTubeに上げています
変質者のドキメント映像です。

猫に話しかけると
いろんなことを教わります

自分自身の気持ちの有り様に
猫と話すと気付かされます

今日は忙しないな とか
今日もコロナで仕事ないやんか とか
スーパーで安いお肉買って食べよ とか

承認要求や成功願望とは程遠い

ありのままを感じることが出来ます

ドントシンクフィール!

確認してませんが

ブルースリーもきっとこれを
猫を教わったに違いありません

よう知らんけど

犬派? ネコ派? なんていうのは
こちらサイドの我儘でしかありません

犬も猫もまた
こちらを選んでいるんだと思います
(あ、イルカさんもね)

これから暑くなりますが
野良猫さんたちが元気で暮らせますように

「どうしてもお腹が減ってしょうがない時は
ウチによってね
そこ曲がったとこに住んでるから」

そう言った僕に

ニャーと応えてくれたのでした

ニャー🐈

【自己紹介】
露の新幸(つゆのしんこう)
落語家 ジンガーソングライター
二児の父 猫好きだが触ったことがない
TwitterYouTube、clubhouse
のほほんとやってます




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?